解決済み
エタノールの化学式はC2H6Oですか?それともCH3CH2OHですか?2つあって悩んでます、高校化学ではどっちを覚えた方がいいとかありますか…?
ベストアンサー

分子量を計算する時などはC2H6Oだと計算しやすいです。ですが構造式を書く時などにはCH3CH2OHの方が結合のイメージをしやすいのでどちらも覚えておいた方が確実に点を取れます。よく使うのは化学式のC2H6Oですね。
ちなみにC2H6Oなど同じ原子をまとめて表すものを化学式(分子式)と言い、CH3CH2OHなど結合を意識した書き方を示性式といいます。
質問者からのお礼コメント
そうなんですね
勉強になります!ありがとうございました