解決済み

高さが1.0cmの時に働く重力なのにどうして答えが0.16Nになるんですか??

ベストアンサー

ベストアンサー

おそらくグラフの1.0cmのとき0.13Nになると考えたのかなと思うのですが、

これは「↓重力+↑浮力」の合計であって「重力のみ」の大きさではありません。

「重力のみ」の大きさを知るためには、浮力の大きさの情報が邪魔なので水から完全に出たとき(6.0cmより上の高さ)のはかりの値である、0.16Nを読み取ってあげれば答えになります。

そのほかの回答(0件)

関連する質問

もっとみる