解決済み
②の問題がよく分かんなくて困ってます😭
展開しても2abがなんで来るのが理解出来てないです💧
よろしければ教えてください🙇🏻♀️

ベストアンサー

画像で解説しました。
資料1と書いてある方はこの問題についての解説、資料2と書いてある方は式の展開の考え方の解説です。
字が汚かったらごめんなさい。
わからないところ、補足してほしいところなどあれば指摘してくださいね。


シェアしよう!
そのほかの回答(1件)
を展開すると、 になります。
では、 がどこから出てきたのか見てみましょう。
は と書き換えることができます。
さらに、 は と書き換えることができます。
これを展開すると、 となりますが、 と は等しいので、 となるのです。
質問者からのお礼コメント
手書きでわざわざありがとうございます😭めちゃめちゃわかりやすくて理解出来ました🙌🏻!!中間テストがあるのでしっかりこの事を活かしたいと思います💭