解決済み
7.(2)の解き方を教えてほしいです

ベストアンサー

この生物のDNA全体に含まれるTの割合は28%。
Ⅱ鎖に含まれるTの割合は35%なので,DNA全体から見るとその割合は17.5%になる。
DNA全体から見てⅠ鎖に含まれるTの割合は28%-17.5%なので,10.5%。
Ⅰ鎖に含まれるTの割合がDNA全体から見て10.5%なので,Ⅰ鎖のみでは21%。
→答え:21%
別の考え方:
Ⅰ鎖に含まれる割合とⅡ鎖に含まれる割合の平均がDNA全体に含まれる割合になる。
Ⅱ鎖に含まれるTの割合が35%なので,I鎖に含まれるTの割合を21%とすれば,その平均の28%がDNA全体に含まれるTの割合になる。
→答え:21%