解決済み @warattekoraete 2021/3/13 17:00 1 回答 be made ofとbe made fromの使い分けについて教えてください! 中学生英語 10 ベストアンサー @loveit_tnp 2021/3/13 17:21 be made ofについて材料を表す場合にはofを使います。なのでぱっとみてそのものが何でできているのかわかるときには「of」を使用します。 be made from について素材が加工されて違う形になっている場合に使用します。例えば、Paper is made from wood. 紙は木からできていて、ぱっとみではわからないのでfromを使います。 17 シェアしよう! そのほかの回答(0件)