回答締め切り

量子化学の質問です。

⑦式から急にhが出てきたのですが、これはなんでしょうか?本にも何も書いていません。

ちなみに単位が取れる量子化学ノートの56ページです。

回答(1件)

hはプランク定数と呼ばれるもので、一つ前の式で出てきているhに横棒がついている定数(ディラック定数、hバーとか呼びます)の2π倍で定義されています。