地球温暖化について、日本内の一般には二酸化炭素を主として発信されているが、
資料には、水蒸気と赤外線の関係にて、地球温暖化に触れられている。携帯電話の普及に伴い、同時期より降雨量も増えています。
資料には、原因を認知しているが明言は控えていると思われのですが、皆様は、本当に二酸化炭素が原因と思いますか。
資料はこちら
全くてまはないが、関係ないけれど電子レンジの基礎を勉強している時に出てきた資料です。
ベストアンサー
確かに温室効果ガスである二酸化炭素も原因の一つですが、温室効果ガスにはもう一つ代表例として、「メタン」があります。こちらのほうが厄介らしいです。
地球温暖化で問題になっているのは、宇宙に放射熱として熱が逃げていかないことです。これの原因が温室効果ガスであるといわれているんです。
さて、今回の件ですが、資料には、「この振動のエネルギーは分子同士
の衝突によって,回転や並進といった他の運動エネルギーに変換される.これはすなわち水がより高温になることを意味する.地球温暖化が問題になっているが,大気中の水蒸気は自然界にもともと存在する温暖化ガスなのである」
とありますね。
僕は知らなかったのですが、理論的には間違えていないような気がしますし、あり得る話だと思います。
ただ、結局は熱なんですよね。「水が高温になる」ということは「水が熱を発している」と言い換えることができます。なぜなら、熱を発していないと高温だとはわからないからです。
つまり、水が熱を発していて、その熱が宇宙に逃げられないから地球温暖化が起きている。では、「熱が宇宙に逃げられない」原因は何でしょう。それが二酸化炭素を含む温室効果ガスなんです。
もちろん、二酸化炭素も原因の一つですが、あくまでも「原因の一つ」でしかありません。様々な物理、化学的な事象が合わさって起きていることなので、原因を二酸化炭素にだけ絞ることは間違えていることだと思います。
ただ、二酸化炭素もメタンも悪さをしていることには変わりはないので、地球温暖化の原因は「温室効果ガスの増加だ」といってもいいと思います。
熱の原因は赤外線です。
このように考えるとどうでしょうか。長文失礼しました。
温室効果ガスだけが地球温暖化の原因ではありません。
後、「発生する熱が地球温暖化の原因だ」と思うのであれば、上の資料のように、赤外線が原因、「地球温暖化の原因は熱が宇宙に逃げていかないことだ」と思うのであれば、温室効果ガスが原因でしょう。僕は後者です。
資料に目を通した上、長文の回答ありがとうございます。
二酸化炭素については、増えています。砂漠の気温の変化は、二酸化炭素濃度と関係があるのでは。と思うと、夜は涼しい(寒い)のですよね。温室効果の定義とは?と追求してみたくなりました。
メタンについての問題は、牛の家畜に関するヘイトへも繋がります。そうして、家畜から昆虫食へ生活水準をシフトしているという話へも・・・
その辺りを含味すると、メタン問題説は、過剰反応ではないか。という見方を私は持ちます。あくまでも私の考えですが。
全然仕方のないことだと思います。
人の呼吸でも二酸化炭素が発生しますよね。
牛のゲップでもメタンが発生するんです
別に仕方のないことではないですか?
そのような考えは捨てた方がいいと思います。
おそらく砂漠で寒いことは,様々な気候的な原因が含まれるかと。
例えば気温が上がれば上昇気流が発生しますし,,,
そのようなことを考えることは専門的な知識が必要になると思います。
ちなみに,オナラもメタンガスです。
それは,おそらく昔出川哲郎さんがオナラを燃やしてみるとメタン特有の緑色の炎が出たことで証明になっているでしょう。
家畜へのヘイトをするような人間は,オナラをしないのでしょう。もしもそのような人たちがオナラはしょうがないだろうと言ってきた牛のゲップもしょうがないことですよね。論破できます。
シェアしよう!
そのほかの回答(1件)
地球温暖化に詳しい訳ではないですが、別に原因を1つに定める必要はないんじゃないですか?いや、原因を1つに定める必要がないと言うよりも原因は複数あると考えるべきではないのでしょうか?
えっと、intelzerさんの質問を見て、intelzerさんは「地球温暖化の原因は二酸化炭素ではなく水蒸気と赤外線だ」と言う風にどちらか1つに絞ろうとしている様に個人的には感じられましたので、上の様に原因は1つではないのではないかと回答をしました。
intelzerさんが原因を絞り込もうと言う考えではないならばすみません。
私は地球温暖化の原因としては教科書にもあるような二酸化炭素位しか知らなかったので、寧ろintelzerさんの質問を見て、水蒸気と赤外線も原因になるんだーと勉強になりました。
誤解して終ってすみません。
質問者からのお礼コメント
温室効果について調べました。
全く逃げないわけではないようなので「滞留しやすい」という方がイメージとして近いように思います。
その際、やはり温暖化の問題として、何を原因としているかは、断定はできていない。と、解釈できる文言はよく見ますね。
あえて人の生活が原因の一因とするなら、エアコンや携帯電話の普及、過剰なまでのメディアの表現。によるものと思っています。故の「仕様がない」です。
実直なご意見にて、自身の考えを改めて見直せる機会を与えていただきまして、ありがとうございました。