解決済み @hattori_8be 2021/3/22 13:16 1 回答 「国王は君臨すれども統治せず」の意味は何ですか?? 高校生社会世界史中学生社会 10 ベストアンサー @aespa 2021/3/22 14:18 18世紀イギリスでの政策が由来とされています。1714年に即位したイギリスの国王であったジョージ1世が、ドイツ出身で英語が話せず、政務を大臣に委ねたため生まれたものです。「国王はいるけど、政治は首相に任せる。」という感じの意味だと思います。辞書を引くと「国王は君主として君臨しているが、統治権は議会を通じて国民が行使する。イギリスの政体をいう。」そうですよ。 11 質問者からのお礼コメント 確かに、イギリスのエリザベス女王の場合に当てはまりますね。すごくわかりやすいです。ありがとうございます! シェアしよう! そのほかの回答(0件)
質問者からのお礼コメント
確かに、イギリスのエリザベス女王の場合に当てはまりますね。すごくわかりやすいです。ありがとうございます!