解決済み @badgericho 2021/12/24 2:00 1 回答 化学の授業で、二酸化炭素の電子式が二重結合だと習ったんですが、どうしてそうなるんですか? 高校生理科化学 ベストアンサー @pixelf 2021/12/24 9:22 電子は基本1つよりも2つペアでいる方が安定します。そのため、炭素の4つの不対電子が2つずつ、両側の酸素の不対電子2つと結合して二重結合になるのです。 質問者からのお礼コメント 助かりました☺️ シェアしよう! そのほかの回答(0件)
質問者からのお礼コメント
助かりました☺️