解決済み
古文の「べし」の意味と見分け方を教えていただきたいです!どの意味で訳せばよいかもよくわからないです。お願いします。
ベストアンサー
助動詞「べし」の文法的意味には、次の6種類です。
【推量】訳 〜だろう・〜ようだ
【意志】訳 〜う・〜よう・〜つもりだ
【可能】訳〜できる
【当然・義務】訳 〜はずだ・〜なければならない
【命令】訳 〜せよ
【適当・勧誘】訳 〜のがよい・〜よう
覚えること
①「す・い・か・と・め・て」で覚えましょう!
②主語が一人称なら意志、二人称なら命令・義務、三人称や人以外なら推量と覚えましょう。
③「~に違いない」「~しよう」「~がよい」「~せよ」「~はずだ」「~できる」など代表的な訳語を覚えてあてはめましょう!複数意味が通るものは、どちらでも大丈夫です。
質問者からのお礼コメント
助かりました☺️