解決済み

古文で覚えるべき助詞を教えてください!テストがやばいです…おしえてください。

ベストアンサー

ベストアンサー

まず覚えるべき助詞は3つあります。

1 現代語には無い意味をもつ助詞

2 現代語には存在しない助詞

3 同音で複数の意味を持つ助詞


それぞれ簡単に解説します。


1現代語には無い意味をもつ助詞


格助詞  例)「の」、「が」など

⇒現代語では所有を表す意味・主語を表す意味がありますが、古文では同格や比喩の意味があります。

2現代語には存在しない助詞


「(な)・・・そ」(禁止、「~するな」)「ゆめゆめ~」(決して~するな)

⇒意味や種類をしっかり覚えないと問題を解くことができません。


3同音で複数の意味を持つ助詞


助詞「や」など

⇒①…「疑問」②…「詠嘆(~だなあ)」と様々意味があります。


この3点をまとめてまず先生に聞いたり、参考書などで覚えていきましょう!

質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

大変助かりました。

そのほかの回答(0件)