解決済み
次の問題の混合気体の反応後の分圧がわかりません。
どなたか教えてください。
【問題】
温度一定で、 Paの一酸化炭素2.0Lと の酸素4.0Lを、体積6.0Lの容器に入れた。次の各問いに答えよ。
(1)混合した気体中の一酸化炭素と酸素の分圧及び混合気体の全圧を求めよ。
(2)この混合気体に転嫁して燃焼させた後、元の温度に戻した。燃焼後の混合気体の全圧、および存在している気体の全圧はそれぞれ何Paか。
ベストアンサー

解答は写真にある通りです。
質問にある混合気体の反応後の圧力の話は、気体の体積、温度が一定の時、気体の圧力は物質量に比例するという法則があります。この反応の場合一酸化炭素と二酸化炭素は同じ物質量だけ変化するので一酸化炭素の分圧の減少量と二酸化炭素の分圧の増加量は同じになります。
理由は気体の状態方程式をPについて解くと となるのでT,Vが一定の時Pはnに関する一次関数になるからです。

質問者からのお礼コメント
よくわかりました🔥