解決済み
テスト勉強についてなんですが毎日1教科ずつやるのか毎日複数教科やるのか、どっちがいいですか?皆さんのやり方とかでいいので教えて欲しいです!
ベストアンサー

僕の場合ですが、一日に一教科を決めてやると飽きてしまうし集中できません。
だから僕は、複数をお勧めします
シェアしよう!
そのほかの回答(2件)
1教科だと専門性は高くなりますが期間をあけると忘れやすくなり、長期暗記には不向きです。毎日少しずつでも続けると覚えやすいし復習もしやすくなると思います。
私は複数教科やる派ですかね
一日に1教科だけやると煮詰まり、そのまま眠りに誘われることも・・・
あと、単純に飽きますね。
ただ、課題がやばいときはそうも言っていられませんが。