解決済み
『借りる』と『貸りる』の違いを教えてください。
ベストアンサー

貸→あとで返すことを約束して自分の所有物を相手に与えること
借→あとで返すことを約束して相手のものを自分の物のように扱うこと
つまり
AさんからBさんに物を仮に渡す場合
Aさんの立場なら貸
Bさんの立場なら借
よって「貸」は、「かす」という意味なので「かりる」を「貸りる」と書くことはできません。
借→あとで返すことを約束して相手のものを自分の物のように扱うこと
つまり
AさんからBさんに物を仮に渡す場合
Aさんの立場なら貸
Bさんの立場なら借
よって「貸」は、「かす」という意味なので「かりる」を「貸りる」と書くことはできません。
質問者からのお礼コメント
大変助かりました