解決済み @suugaku_sukio 2021/3/19 17:01 1 回答 戦後の高度経済成長期に関する問題について質問です経済成長率のグラフをいつも間違えてしまうのですが、どのように覚えれば良いでしょうか? 中学生社会 9 ベストアンサー @anti_alpha 2021/3/19 17:08 年代ごとに起こったことと、成長率の上げ下げを、以下のように覚えると良いです1960年所得倍増計画→上がる1964年東京オリンピック→上がる1971年変動相場制→下がる1973年石油危機→大幅に下がるといったグラフの形になるはずです 11 質問者からのお礼コメント なるほど参考にします シェアしよう! そのほかの回答(0件)
質問者からのお礼コメント
なるほど
参考にします