解決済み

高2の進研プロシード模試は英数国で何点くらいとると東大理IでA判定出るのですか?また、その点数で偏差値はどれくらいになりますか?

補足

偏差値いくつで理IがA判定出て、その偏差値を取るには何点くらいとる必要があるのかが正しいですね

ベストアンサー

ベストアンサー

その模試事態は受けたことがないのでなんとも言えないのですが、

「駿台模試よりもまた全統模試よりも判定は厳しいです。

400点/600点でぎりぎり東大A判定です。(ただし、文科Ⅰ類、理科Ⅲ類を除く。)

補足:そうですね。私の周囲の人に関しては、駿台でぎりぎりA判定の人はプロシードでは、C判定に場合が多かったです。

(特に、旧帝大以上、国公立医学部医学科ではこの傾向が強いです。)

駿台模試では、数学が得意であれば、他者との差をかなり大きくできます。(今回の高2東大レベル模試でも、理系数学の平均点は25点。ここで、150点くらいとれば、100点以上稼げます。100点は、国語での現代文2題と同じ重みです。いくらできなかったとしても、現代文で0点になることはありません。最低でも5割近くは取れます。よって、数学ができる人の勝利です。)

進研プロシードでは、数学が簡単なので、200点取っても100点も差が付きませんし、現代文で転ければ、周りの人に逆転されます。よって、勝てるかどうか正直分かりません。

つまり、数学がずば抜けてできるような人で駿台模試でぎりぎりA判定の人は、プロシード模試ではC判定になる確率が高いです。」

みたいですよ。

そのほかの回答(0件)

関連する質問

もっとみる