解決済み

最上級を強調する際に使うby far, much, veryはどう使い分ければよいのでしょうか?

ベストアンサー

ベストアンサー

①「by far」は「最も~だ」の言い方を強調します。

「ずば抜けて1番」ということを表しています。

あとは「今までの中で1番」という意味もあります。例えば「It's by far the best!!」と言う場合があります。


②muchもby farと同様に使えますが、どちらかというと比較級で使うことが多いかもしれないです。

much+最上級でよくあるのが、「pretty much the 最上級」という形です。

「He is pretty much the best student.」ですと、「最高に近い学生」という意味になります。


③veryは「まさに~」という意味で最上級を強調・明確にする効果があります。

最上級に幅がある場合、veryを用いることでさらに最上という意味を表すことができます。

例)She is the very best person for the job.

ただしmostを使った最上級には使うことができないので注意が必要です。


質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

参考になります、ありがとうございます。

そのほかの回答(0件)