解決済み @knightlife 2021/12/25 12:51 2 回答 実数解とはどういう意味ですか?共有点との違いを教えてください! 高校生数学 14 ベストアンサー @0_8unqjqi 2021/12/25 20:00 方程式の実数解とは「方程式の解」のことです。方程式の解のには他にも「虚数解」があります。ある方程式を二次関数としますそれをグラフにすると、実数解がふたつなら、y=0でx軸と交わる点が2つ出でくるはずですそれをx軸との「共有点」と言います。グラフの線とx軸が点を「共有」ますよね?なので同義として使われることもあるのです 3 質問者からのお礼コメント ありがとうございます。よくわかりました。 シェアしよう! そのほかの回答(1件) @fiendure 2021/12/26 5:22 難しいですけど、大体の数学の問題の中では実数解=共有点じゃないでしょうか? 0
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。よくわかりました。