解決済み @bullfrogert 2021/12/13 11:14 2 回答 漢文で書き下し文にするときにひらがなにする漢字を教えてください。 中学生国語 16 ベストアンサー @mn3_h0l3 2021/12/13 18:30 日本語の助詞や助動詞に当たる字を仮名書きします。代表例だと…不(ず)助動詞也(や)間投助詞 見(る・らる)助動詞之(の)格助詞識別は「日本語として漢字で書かれるとおかしいかどうか」です。意外と簡単でしょう?例「虎穴に入ら不んば、虎児を得不」⇒「虎穴に入らずんば、虎児を得ず」 19 質問者からのお礼コメント ありがとうございます。 シェアしよう! そのほかの回答(1件) 名無しユーザー 2021/12/15 2:03 この回答は削除されました。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。