解決済み
went toとgo toの意味の違いがわからない。。。
ベストアンサー

went toは「行きました」とか、「行ってきた」の意味で、
go toは「行く」という意味です。
wentはgo toの過去形ですね!
シェアしよう!
そのほかの回答(1件)
説明させていただきます。わかりにくかったらすいません。
まず、「want to]から。
want toは、「〜したい」などという「欲求」の意味があると考えてください。
例えば、
I want to visit in U.S.
和訳すると、「私はアメリカに行きたい」ということになります。
続いて、「go to」
go toは「〜に行く」などという「完全に決まっている未来」と考えてください。
例えば、
I go to New York.
和訳すると、「私はアメリカに行く」という意味になります。
以上です。もし間違っていたら誠に申し訳ないです。本当にすいません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます