解決済み @action_witch 2021/12/13 11:03 1 回答 五言絶句と五言律詩の違いはなんですか?有名な漢詩の例を使ってどういう意味か教えてください 中学生国語 19 ベストアンサー @goghost 2021/12/13 18:30 絶句は四句でできている漢詩、律詩は八句でできている漢詩です絶句は五言絶句→五字四行の詩と七言絶句→七字四行の詩があって、律詩には五言律詩→五字八行の詩七言律詩→七字八行の詩があります!五言絶句の例は江碧鳥愈白山青花欲然今春看又過何日是帰年という杜甫の『絶句』と題する詩ですね 22 質問者からのお礼コメント ありがとうございます! シェアしよう! そのほかの回答(0件)
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!