解決済み
平方根の整数部分の求め方を教えてください。
ベストアンサー

例として√17を使って説明していきます。
まず、整数にでき、該当の数に一番近い前後の平方根を見つけます。√17の場合だと√16と√25になります。
次に上記の平方根で√17を不等号を使って挟みます。実際にやってみると、√16<√17<√25になります。
次に上記の不等式の平方根を整数に直していきます。√16=4、√25=5なので、4<√17<5となり、√17の整数部分は4という事が分かります。
上記の様に計算すればルートの整数部分を求める事が出来ます。
質問者からのお礼コメント
ためになります