動名詞をとる動詞か不定詞をとる動詞かって覚え方ありますか?
ベストアンサー

動名詞か不定詞かどちらを目的語にとる覚えるのは大変ですよね。
ネットにいくつか語呂合わせがあったので紹介します。
【動名詞のみを目的語にとる動詞】
①最も有名なのは「Megafeps(メガフェプス)」でしょう。
Mind(嫌がる)
Enjoy(楽しむ)
Give up(諦める)
Avoid(避ける)
Finish(終える)
Escape(避ける)
Put off(延期する)
Stop(やめる)
②やや不自然ですが「SMAP ゲリ FC(フットボールクラブ) ですぜ」という覚え方もあります。
Stand
Mind / Miss
Acoid / Admit / Appreciate / Advise
Put off/ Postpone / Practice / Permit
Give up
Enjoy / Excuse / Escape
Resist
Include/ Imagine
Finish
Consider
Deny
Suggest
前置詞
【不定詞だけを目的語にとる動詞】
①「ウイデデデ/アオイプリプリ/ホラミーシー」
呪文のようですが五七五で覚えるとよいそうです。
ウ Wish(願う)
デDesire(切望する)
デ Decide(決める)
デ Determine(決定する)
ア Agree(同意する)
オ Offer(申し出る)
イ Expect(期待する)
プ Pretend(ふりをする)
リRefuse(拒否する)
プ Promise(約束する)
リ resolve(決心する)
ホ hope(望む)
ラlearn(学ぶ)
ミー mean(つもりである)
シー seek(しようと努める)
②「ワンパクで」
Want / Wish / Would like(~したい)
Hope(望む)
Aim(目指す)
Mean(するつもりだ)
Promise(約束する)/ Plan(計画する)
Agree(同意する)
Choose(選ぶ)
Decide / Determine(決める)/ Desire(切望する)
Expect(つもりである)
③「ドンキはGW(ゴールデンウィーク) SMLカーペット」
Decide / Determine / Desire / Dare
Offer
Need
Know
Intend
Happen
Guarantee
Wish / Want
Seek / Struggle / Swear
Manage / Mean
Learn / Long
Choose / Claim / Contract
Afford / Aim / Agree / Appear / Arrange
Refuse / Resolve
Plan / Promise / Pretend / Pledge
Expect
Tend
シェアしよう!
そのほかの回答(1件)
丸暗記はさすがに不可能なのでイメージで覚えるとよいと思います。
動名詞はfinish, admit, stopなど過去や事実志向・消極的な傾向がある一方、不定詞はhope, decide, expectなど未来志向・積極的な傾向があります。
もちろんイメージで把握しづらい動詞もあるので、その場合は英語にたくさん触れる中で覚えるとよいと思います。
質問者からのお礼コメント
参考になります。