解決済み

国語の補助の関係をわかりやすく教えて下さい!

ベストアンサー

ベストアンサー

後の文節が、すぐ前の文節に補助的な意味を付け加えている関係を「補助の関係」といいます。

「~くる・~いる・~ない・~ある」などの前の文節が「―て」「―で」の形になっていれば、補助の関係ですよ。


(例)

おもしろい本を読んで・いる。

勉強を教えて・あげる。


補助動詞であるかどうか(補助の関係であるかどうか)を見分ける方法としては「ほかの表現や英語に置き換えて考える」という方法があります。

例)楽しいことがいっぱいある。

例2)そこに置いてある。

→例)「ある」は「存在する」と置き換えられますが,例2)「ある」は本来の意味が薄れているため置き換えることができません。絵例2が補助の関係です。

質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

参考になります。

そのほかの回答(0件)