解決済み
韓国統監府と朝鮮総督府と台湾総督府の違いがよくわからないので教えてください!
ベストアンサー

大韓帝国にあったのが韓国統監府で、第一次日韓協約から併合前まで存在していました。初代統監は伊藤博文さんです。日本は韓国の外交権を奪い、韓国の政治を行いました。
併合条約で朝鮮半島全土を日本の支配下に置いたのち、朝鮮総督府が置かれました。ここでは朝鮮半島の軍事・行政をすべて行いました。
台湾総督府は日清戦争に勝利し獲得した台湾に置かれました。
因みに統監府と総督府の違いは、
統監府ー独立国(保護国)に置かれたもの。
総督府ー元々海外だった日本(台湾・朝鮮を指します)に置かれたもの。
質問者からのお礼コメント
そうなんですね。ありがとうございます。