関係副詞と間接疑問文の違いを教えてください。
I don't know the place when they will visit.(関係副詞)
I don't know where they will visit.(間接疑問文)
意味は同じですが、この2文は何が違うのでしょうか?
ベストアンサー

提示された二つの英文の解釈としては、
前の文
・先行詞が省略された関係副詞
もしくは
・間接疑問文
後の文
・関係副詞
だと思います。しかし、関係副詞の先行詞は省略される方が一般的です。
結果的には間接疑問文と同じ見た目になります。
他の例をあげます。
間接疑問文
She doesn't know...Why did they go there ?
→she doesn't know why they went there.
彼女はなぜ彼らがそこへ行ったか知りません。・・・(A)
関係副詞
She doesn't the reason why they went there.
↓
先行詞the reasonの省略
↓
She doesn't why they went there.
彼女は彼らがそこへ行った理由が分かりません。・・・(B)
・英文も表現している内容も(A)と(B)は同じです。
ですからwh-が入った英文を見た時、その由来が
・間接疑問文なのか
・関係副詞で、先行詞が省略されたものなのか
という追求には、あまり意味がありません。
英語の「骨格」を見極めるため、文法から解釈するのは大切なスキルですが
「深入りしすぎないこと、文法自体も時代に合わせて使い方はかわっていくこと。」は文法を知るうえで頭に入れておくのべきです。頑張ってくださいね!
シェアしよう!
そのほかの回答(1件)
最初のwhenはwhereですかね🤔
文法的には上の文はwhere以降がthe placeにかかっており、下の文はwhere以降がknowの目的語としてはたらいています。
しかし質問者様のおっしゃる通り意味はほぼ同じと言っても良いと思いますので、下の文では上の文のthe placeが省略されていると考えてもよろしいかと思います。(実際そのようなことも起こりうるので)
質問者からのお礼コメント
困っていたのでありがたいです