解決済み
アンモニアの発生についてです。
資料集で「塩化アンモニウムに水酸化ナトリウムでアンモニアが発生」とありました。「塩化アンモニウム+水酸化カルシウム」と習ったはずなのですが…
二つの反応はどのように違うものなのでしょうか?両方吸熱反応ですか?
ベストアンサー

塩化アンモニウム+水酸化ナトリウム=塩化ナトリウム+水+アンモニア
反応式:NH4Cl + NaOH → NaCl + H2O + NH3
塩化アンモニウム+水酸化カルシウム→塩化カルシウム+水+アンモニア
反応式:2NH4Cl+Ca(OH)2→CaCl2+2H2O+2NH3
水が出来ると言う事は、大体吸熱反応ですよ。
質問者からのお礼コメント
そうなんですね。回答してくださってありがとうございます。