解決済み @mellowne 2021/4/13 11:43 1 回答 1/4の平方根を教えていただきたいです。 中学生数学 10 ベストアンサー @mama_sosa 2021/4/13 16:48 ±1/2です。x²=aを満たす数xのことをaの平方根といいます。正の数aについての平方根は√xと-√xの2つが存在します。負の数は2乗すると正の数になるためです。今回は2乗して1/4になる数は、1/2と-1/2のふたつが存在するので±1/2となります。 21 質問者からのお礼コメント 悩んでいたのでありがたいです。 シェアしよう! そのほかの回答(0件)
質問者からのお礼コメント
悩んでいたのでありがたいです。