解決済み @geneload 2021/4/12 13:19 1 回答 詩の形式についてです!・口語自由詩・口語定型詩・文語自由詩・文語定型詩 4つの違いなどを教えてください! 中学生国語小学生国語 18 ベストアンサー @frog_homey 2021/4/12 19:05 口語体:今の言葉の使い方文語体:昔の言葉の使い方自由詩:音数に制限がない詩定型詩:音数に制限がある詩これらを組み合わせたら4つの分類が分かります。【口語自由詩】:今の言葉で字数制限なく書かれた詩【口語定型詩】:今の言葉で決められた字数で書かれた詩【文語自由詩】:昔の言葉で字数制限なく書かれた詩【文語定型詩】:昔の言葉で決められた字数で書かれた詩 12 質問者からのお礼コメント ありがとうございます。 シェアしよう! そのほかの回答(0件)
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。