解決済み @frank_lampard 2021/4/9 16:38 3 回答 逆数とは何でしょうか?どうやって求めるのでしょうか?簡単に教えてほしいです。 高校生数学 21 ベストアンサー @vip_mom 2021/4/9 17:50 ある数と掛け合わせて1になる数のことを逆数と言います。分数だけでなく,整数,小数も逆数を求めることができます。①3の逆数は1/3です②1の逆数は1です。③xの逆数は1/xです。④-10aの逆数は-1/10aです。⑤2/5の逆数は5/2です。⑥0の逆数はありません。 13 シェアしよう! そのほかの回答(2件) @god_sushi 2021/4/9 18:30 逆数とは、分母と分子をそれぞれ逆にした数。互いに掛けると「1」になる数のことです。例えば1/4の逆数は4です。 0 @madamda_dt 2021/4/9 20:26 その数に掛け合わせると1になる数が逆数です。2の逆数は1/2。 a / b の逆数はb / a です。 0