植木算の木と木の間の数は、どうして木の本数の合計よりも1少なくなるんですか?
ベストアンサー

木とスペースを一個ずつ数えていきましょう
木が100個あると仮定しますね
木1、スペース1、木2、スペース2、、、、、木99、スペース99、木100
となり、100本目の木で終わるので間が一つ少なくなります
シェアしよう!
そのほかの回答(1件)
最初に1本の木を考えてください。木と木の間はありませんよね。もう一本木を増やすと初めて木と木の間が1つ生まれます。
このあと木を1本増やすごとに、木と木の間は1つずつ増えていきます。
このように、木と木の間は最初に出遅れるので、木の本数より1だけ少なくなります。
伝わったでしょうか?
質問者からのお礼コメント
回答してくださったお二方、どうもありがとうございます。
どちらの考え方もわかりやすかったです!