解決済み
4=-2+bの問題があるのですがこのbの値は−6ですかそれとも2ですが解説お願いします。
ベストアンサー

です。
で結んである式は、両辺に同じものを足してもの関係は変化しません。
例えば
ですよね。これに両辺それぞれ5を足したらどうなるでしょうか。
となるので
です。
問題に戻ります。
と求められます。
今回は両辺に同じものを足すことを考えましたが、引く・かける・割るも同じように考えることが出来ます。
で結んである式は、両辺に同じものを足してもの関係は変化しません。
例えば
ですよね。これに両辺それぞれ5を足したらどうなるでしょうか。
となるので
です。
問題に戻ります。
と求められます。
今回は両辺に同じものを足すことを考えましたが、引く・かける・割るも同じように考えることが出来ます。