解決済み
一点透視図法と二点透視図法と三点透視図法の違いと書き方について教えてほしいです!
ベストアンサー

透視図法は基本に全て消失点(図だと赤い点)を決めて、そこへ集まる線を基準に描きます。
一点透視図法は消失点が1点、二点透視図法だと2点、三点透視図法は2点の他に基準線を通らない1点を設定して描く方法です。
1.四角や箱のラフ絵を描く
2.消失点や消失点から伸びる線を決める
3.線を引いて好きな所で切り取る
これで描けると思います!
一点透視図法は消失点が1点、二点透視図法だと2点、三点透視図法は2点の他に基準線を通らない1点を設定して描く方法です。
1.四角や箱のラフ絵を描く
2.消失点や消失点から伸びる線を決める
3.線を引いて好きな所で切り取る
これで描けると思います!
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。