関係代名詞でwhoとwhoseの違いを教えてください!
①I know a girl who is playing the piano.
②I have a friend whose mother is a pianist.
なぜ①はwhoで②はwhoseなのでしょうか?
ベストアンサー
文法上の説明をすると、関係代名詞のwhoは主格、whoseは所有格となります。
主格は簡単に言うと主語になれるということです。
①I know a girl who is playing the piano.では
who以降が「is playing the piano」であり主語がありません。
ここでの本来の主語はa girlですが、whoが代わりに主語の役割(主格)を果たしています。
②I have a friend whose mother is a pianist.では
whose以降が「mother is a pianist」であり主語が存在しています。
whoseはa friend'sの意味を表しており、主語になるのではなくmotherという名詞を説明しています。
シェアしよう!
そのほかの回答(3件)
文を分けてみるとわかりやすいと思います。
①I know a girl who is playing the piano.の場合
「I know a girl」と「who is playing the piano」にわけることができます。
その中でもa girlとwhoは同じ人物を指しています。
つまり、「I know a girl」「she is playing the piano」ということです。
ここでのsheは主格になるので、①での関係詞は主格になりwhoを使います。
ちなみに主格とは「~は、~が」と訳せるもので、Iやsheがこれに該当します。
②I have a friend whose mother is a pianist.の場合
「I have a friend」と「whose mother is a pianist」にわけることができます。
つまり「I have a friend」「her mother is a pianist」ということになります。
よって②での関係詞は所有格になりwhoseを使います。
所有格とは「~の」と訳せるもので、myやherがこれに該当します。
whoは主格、whoseは所有格を表す関係代名詞です。
つまりwho→she、whose→herと置き換えることが可能です。
質問の文を置き換えると
①I know a girl who is playing the piano.
→I know a girl, she is playing the piano.
②I have a friend whose mother is a pianist.
→I have a friend, her mother is a pianist.
となります。
①はsheに置き換わるので関係代名詞はwho、②はherに置き換わるので関係代名詞はwhoseとなります。
ちなみにwhomは目的格を表す代名詞で、herに置き換わります。
例えばThis is the girl whom I talked to yesterday.という感じですね。
質問者からのお礼コメント
そうなんですね。ありがとうございます。