解決済み
国債と公債の違いを教えてください。お願いします!
ベストアンサー

国債は「国」が税収の不足分をまかなうために発行する債券。
公債は「国+自治体」が税収の不足分をまかなうために発行する債券。また、「自治体」が発行する債券を地方債という。
国債と地方債を合わせて公債というため、公債は国債を包含しているのです。
公債は「国+自治体」が税収の不足分をまかなうために発行する債券。また、「自治体」が発行する債券を地方債という。
国債と地方債を合わせて公債というため、公債は国債を包含しているのです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。