@yuriyan672
非公開
非公開
非公開
質問と回答
質問
回答
yuriyan672さんが質問しています
今日、中学校をズル休みしました。 体調が悪いわけでも、いじめられているわけでもありません。でも行きたくなくて、どうしても行きたくなくて体が動いてくれません。こんなしょぼい自分が嫌で涙が止まりません。どうしたらいいかどなたか教えてほしいです。両親は自分がずる休みしたくて休んでいると思っているので相談できません。 今までも学校に行きたくない!と頭から離れない時が週に1回ほどありましたが、どうにか通っていました。 最近は友達のグループが変わったり、部活で人間関係のトラブルがあってすごく気を使ったり、あと成績も下がり気味だったり最近親が感情的によく怒ってきたり、それも原因か分かりませんが、嫌なことが多くて多くて体が動かなくなってきてしまってズル休みしました。ちゃんできない自分が嫌いなのにそれでも頑張る気にもなれません。おかしいですよね。最近は夜眠れなかったり、ぼーっとする時間が増えました。涙もろくなりました。一番の友達はとても優秀で、以前「ずる休みとか部活をやめるとか甘えだよね」と笑っていたので怖くて相談できません。 さっき休んだ理由を親に聞かれましたが、うまく言えませんでした。怒鳴られて怒られました。正直に言って分かってもらえる気がしません。このまま不登校になりたいです。誰にも会いたくありません。でもこんな自分は嫌です。どうしたら私はかわれるでしょうか。
解決済み
1
2021/04/03