高校数学の美しい物語
高校英文法の羅針盤
高校生から味わう理論物理入門
アンサーズ
ゲスト
@help_myself
非公開
help_myselfさんが質問しています
保育園ではどうして0~2歳の子供だけが有料なのでしょうか。
幼児のお子様を持つ方に質問です。 トイレトレーニングが完了するまでには、始めてからどのくらいかかりましたか?中断したことがある場合、中断後スムーズに再開するためにどんな工夫をしましたか? 回答よろしくお願いします。 #トイレトレーニング
ヨコミネ式の幼稚園を選んだ保護者の方、家庭でもヨコミネ式の教育(ひらがな、百マス計算、体操)をしていますか?幼稚園にまかせて家では勉強はさせていませんか? #ヨコミネ式
help_myselfさんが「 偏食気味の子どもにはどのように対応すればいいでしょうか? うちの子... 」の質問に回答しました
細かくしたり巻いたりして隠すのがおすすめです! 例えば刻んでチャーハンやピラフ、ハンバーグに混ぜたりすると食べてくれることが多いです。
help_myselfさんが「 公園にはどのくらいの頻度で連れて行ってあげればいいでしょうか? #... 」の質問に回答しました
時間の空いたとき、気の向いたときに週2回ぐらい連れて行ってあげるのが良いです!
help_myselfさんが「 ベビーパークって他の教室と比較しても高めだと思います 例えばもっと... 」の質問に回答しました
私もそう思います〜「叱らない育児」を抱げていて、親子の関わり方みたいなものが学べみたいですね。 ただちょっと胡散臭いな〜とも思ってます
ベビーくもんって、小学生が利用する普通のくもんと何が違うのでしょうか?こどもちゃれんじなどの他の幼児用通信教育と比較したとき、どんな点が優れているのですか?
1
現在TOEキッズアカデミーかベビーパークかどちらを利用しようか悩んでいます 若干TOEキッズの方が料金が高いのですが、その分どのような点で充実しているのでしょうか?
こどもにどの程度自由にインターネットをさせていいのか分かりません。アドバイスをください #インターネット#小学生
2
小学校受験の準備はどのくらい前から始めれば最も最適なのでしょうか?教えて下さい。
コロナウイルスの影響などにより、幼稚園受験の日程についても延期になるなどしているのでしょうか?