回答受付中

(5)の「地上から見てこの小物体が最高点に達した高さを気球に乗っている人が見たときにどのようになるか。(4)で用いたy'座標軸の位置y'_Mとしてその位置を表せ。」ということの意味が一部理解できません。

問題文が「~どのようになるか。(4)で用いたy'座標軸の位置y'_Mとしてその位置を表せ」ということを聞いてきているので、

例えば数式と文章を用いて、「y'_M=○○の等速度運動をする」など解答のイメージをしましたが、正しいでしょうか。

この質問にはまだ回答がありません。あなたが最初の回答者になろう!
回答する

回答(0件)

この質問にはまだ回答がありません。あなたが最初の回答者になろう!
回答する