解決済み
削除済みユーザー
2023/6/28 10:08
1 回答
なぜ昔(弥生時代など)は村のことをひらがなでむらと書くのですか?
ベストアンサー

「群」をむらと読みます。
様々なものに、字体の変化が見受けられるので、その内の一つかも知れません。
ちなみに、ひらがな自体は、ご存知かと思いますが、漢字より後に生まれています。
削除済みユーザー
1 回答
様々なものに、字体の変化が見受けられるので、その内の一つかも知れません。
ちなみに、ひらがな自体は、ご存知かと思いますが、漢字より後に生まれています。