解決済み @mochi_ 2023/1/30 22:01 2 回答 カンニングテストで分からない問題がある→こっそり隣の人の解答を見る→「 」→テストが終了する→0点の答案用紙が返ってくる 補足 「 」の中を答えてください その他の質問 7 ベストアンサー 削除済みユーザー 2023/1/31 18:34 「隣の人の回答を写す(隣の人の回答が間違っている場合)」だよ思うよ! 6 シェアしよう! そのほかの回答(1件) @HAYASI 2023/2/2 14:46 ボケてだったら「先生にみられたと通信される」本物だったら「先生にみられた」 1