運営によって削除されました
名無しユーザー
2022/8/9 18:06
1 回答
この質問は削除されました。
ベストアンサー

あなたのやる気次第で、歩む道が変わると思った方がいいと思う。
自分の制御がつき、演習不足が自分の欠点と思うなら、
断然参考書での学習でテキパキと進めていくも良し。
予備校のペースを目安に学習を進めていきたい気持ちがあり、予備校と自分の間にギャップが大してないなら、予備校に従って学習を進めていくも良し。
予備校に関して、注意点が3つある。
勘違いしてはいけないのは、予備校に行く人全てが受かる訳でもない。
受け身になっていたら、危機感を待った方がいい。
復習に手が回らないなら、やめた方がいい。
全ての受験生に該当する注意点が1つある。
この時期に、偏差値50以上ない者は、遊んでいる暇などない。
最後に、選択するのはあなた自身です。
いずれの選択をするときにも伴う責任に覚悟はしておいてください。