「となっている」という言葉は、確定した事実や状況を伝える際に便利ですが、使い方次第で相手に一方的な印象を与えかねません。この記事では、その正しい使い方と注意点について解説します。
「となっている」の意味
「となっている」という言葉は、ある事柄が現在の状態や状況を表す際に使われる表現です。「~と決まっている」「~という結果になっている」といった意味を含み、事実や現状を伝える際に使用されます。
この表現は、既に決まったことや確定した状況を説明する場面で用いられます。たとえば、「会議は午後3時開始となっている」という場合、その時間に会議が行われることが確定している状態を示します。
「となっている」の使用場面
- 予定やスケジュールを説明する場合:会議やイベントの開始時間や場所が決まっていることを伝える際に使われます。例:「会議は午後3時開始となっている。」
- ルールや規則を説明する場合:既に定められた規則や手順を説明する際に使用されます。例:「このプロセスは、先に承認を得ることが必要となっている。」
- 状況や現状を伝える場合:現在の状態や結果について説明する際に使われます。例:「このプロジェクトは完了間近となっている。」
- 商品やサービスの仕様を説明する場合:商品やサービスの特定の特徴や機能が既に決まっていることを伝える際に使用されます。例:「この製品の価格は税込みで表示となっている。」
- 規制や法令を説明する場合:法律や規制によって決められた事項を伝える際に使われます。例:「新しい規則では、安全確認が義務となっている。」
「となっている」の言い換え表現・別の言い方
- 〜とされています:公式な決定や認識を伝える際に使用される表現で、特に規則や方針が明確に定められている場合に使われます。
- 〜に決まっています:既に決定された事項や動かせない事実を強調する際に使用され、確定事項であることを強く伝える意図があります。
- 〜ということです:情報を伝達する際に柔らかく表現する言い回しで、事実を伝えつつも相手に理解を促す際に使われます。
- 〜になっています:現在の状態や配置を説明する際に使用される表現で、進行中の状況や決まった結果を伝える場合に使われます。
- 〜と結論付けられています:分析や議論の結果として導かれた結論を示す際に使われ、客観的な結果を伝えることに重きを置いた表現です。
「となっている」を使ったビジネスメール例文
予定やスケジュールを説明する場合
件名: 【確認】次回会議のスケジュールについて
お世話になっております。
次回のプロジェクト会議は、9月10日(火)午後2時から、弊社の会議室Bにて開催となっております。
お手数ですが、ご都合に問題がないかご確認いただけますと幸いです。
何か変更やご質問がございましたら、遠慮なくご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
ルールや規則を説明する場合
件名: 【重要】新規プロセス導入について
お世話になっております。
今後、社内での契約書の取り扱いについて、必ず部門長の承認を得ることが必要となっております。
このルールは9月1日から適用となり、全てのプロジェクトに対して有効です。ルール遵守のほど、よろしくお願い申し上げます。
詳細については、別途資料をお送りいたします。
状況や現状を伝える場合
件名: 【進捗報告】プロジェクトの現在の状況について
お世話になっております。
現在、進行中のプロジェクトは計画通り進捗しており、今週末には主要なマイルストーンに到達する予定となっております。
引き続き、チーム全員が努力しており、遅れは発生しておりません。次回の報告は月末に行う予定ですので、引き続きご確認をお願いいたします。
商品やサービスの仕様を説明する場合
件名: 【ご案内】新商品の仕様について
お世話になっております。
この度、弊社が新たにリリースする製品の仕様についてご案内申し上げます。新製品は、標準でBluetooth 5.0対応となっており、バッテリー持続時間は最大20時間となっています。
詳細な仕様書を添付しておりますので、ご確認いただければ幸いです。
ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
規制や法令を説明する場合
件名: 【重要】新しい法令遵守についてのご案内
お世話になっております。
昨今の法改正に伴い、個人情報の取り扱いに関する新しい規制が適用となっております。
これにより、全てのお客様データは暗号化された状態で保存することが義務付けられております。
詳細については、法務部からのガイドラインを参照いただき、速やかに対応を進めていただきますようお願い申し上げます。
「となっている」の正しい使い方と注意点
「となっている」という言葉を使う際には、いくつかの注意点があります。
まず、この表現は状況や事実を説明するため、相手に対して既成事実を一方的に伝える印象を与えることがあります。そのため、相手に説明不足や不親切と感じさせる可能性がある点に注意が必要です。
また、曖昧な状況や決定がまだ確定していない場合に使用すると、誤解を招く恐れがあります。したがって、「となっている」を使う際には、その根拠や背景をしっかりと説明し、相手が納得できるような補足情報を提供することが重要です。
特にビジネスシーンでは、相手に配慮し、必要に応じて「もしご不明点があればお知らせください」や「詳細は別途ご確認いただければ幸いです」といったフォローの言葉を添えることで、丁寧で信頼性の高いコミュニケーションが可能になります。
「となっている」の意味や言い換え・メール例文まとめ
「となっている」という言葉は、事実や状況が既に確定していることを伝える際に使用される表現です。ビジネスシーンでは、スケジュールや規則、現状などを説明する場面でよく使われますが、相手に一方的な印象を与えないよう注意が必要です。
使用する際には、その背景や根拠を説明し、必要に応じて補足情報やフォローの言葉を添え、丁寧で誠実なコミュニケーションを心がけることが大切です。