「度々申し訳ございません」は、繰り返し依頼や連絡をする際に相手への負担を詫びる表現です。本記事では、その正しい使い方や注意点について解説します。
「度々申し訳ございません」の意味
「度々申し訳ございません」という言葉は、何度も迷惑や手間をかけていることを相手に対して詫びる表現です。「度々」は「繰り返し」を意味し、相手に繰り返し依頼したり、連絡をしたりする際に使われます。
この表現を使うことで、相手に対する負担を意識し、申し訳ないという気持ちを丁寧に伝えることができます。主にビジネスやフォーマルな場面で、何度も連絡やお願いをする場合に適しています。
「度々申し訳ございません」の使用場面
- 繰り返しの依頼をする場合:同じ内容の依頼や追加の依頼を何度も行う際、相手に負担をかけていることを詫びながら丁寧に依頼します。
- 確認やフォローアップをする場合:送付済みの資料や進捗について再度確認をお願いする際、相手に手間をかけていることを謝罪しながら使います。
- 繰り返しの連絡をする場合:相手に何度もメールや電話をする際、相手の時間を奪っていることへの配慮を示しつつ使用します。
- 修正や変更をお願いする場合:すでに提出したものに対して修正や変更を再度お願いする際、何度も手間をかけていることを詫びる際に使われます。
- クレームや質問を重ねる場合:顧客や取引先に対して、何度も質問やクレームを伝える際、相手への負担を詫びる表現として使用されます。
「度々申し訳ございません」の言い換え表現・別の言い方
- 何度も恐れ入りますが:相手に繰り返し依頼や連絡をする際に使う表現で、恐縮している気持ちを示しつつ、丁寧にお願いをする場面で使われます。
- 繰り返しのご連絡で恐縮ですが:何度も連絡を取らなければならない際、相手に対する配慮を込めた表現です。ビジネスメールでの追伸や追加連絡に適しています。
- 重ね重ね申し訳ございません:すでに謝罪や依頼をしている内容に対し、さらにお願いをする際に使われる表現で、特に繰り返しの謝罪が必要な場合に使います。
- 度重なるご迷惑をおかけし、申し訳ございません:相手に繰り返し迷惑をかけている場合に、深く謝罪する場面で使われる、よりフォーマルで強い謝罪の表現です。
- たびたびお手を煩わせて申し訳ありません:相手に負担をかけてしまっていることを認識し、申し訳ない気持ちを丁寧に表現する際に使います。
「度々申し訳ございません」を使ったビジネスメール例文
繰り返しの依頼をする場合
件名:追加のご依頼について
〇〇様
いつもお世話になっております。〇〇株式会社の□□です。
度々申し訳ございませんが、先日の依頼に加えて、もう一つ追加の対応をお願いできればと思い、ご連絡いたしました。
お忙しいところ、何度もご負担をおかけしていることを重々承知しておりますが、何卒ご対応いただけますと幸いです。
詳細については、追ってご説明いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
確認やフォローアップをする場合
件名:進捗確認のお願い
〇〇様
お世話になっております。〇〇株式会社の□□です。
度々申し訳ございませんが、先日ご依頼しました〇〇の件について、進捗状況を確認させていただきたくご連絡いたしました。
ご多忙のところ、何度も申し訳ないのですが、ご対応のほどよろしくお願いいたします。
何かご不明点がございましたら、遠慮なくお知らせください。
よろしくお願いいたします。
繰り返しの連絡をする場合
件名:再度のご連絡です
〇〇様
お世話になっております。〇〇株式会社の□□です。
度々申し訳ございませんが、先日の件について再度ご連絡させていただきました。
ご確認いただけているかと存じますが、何か進捗がございましたら、お手すきの際にご返信いただければ幸いです。
引き続きご対応よろしくお願いいたします。
修正や変更をお願いする場合
件名:修正のお願いについて
〇〇様
お世話になっております。〇〇株式会社の□□です。
度々申し訳ございませんが、先日ご提出いただいた資料に関して、追加で修正のお願いがございます。
お忙しい中、何度もご負担をおかけし申し訳ありませんが、何卒ご対応いただけますようお願いいたします。
詳細については、別途ご連絡いたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
クレームや質問を重ねる場合
件名:追加のご質問とお願い
〇〇様
お世話になっております。〇〇株式会社の□□です。
度々申し訳ございませんが、先日の件に関して、さらに確認したい事項が発生いたしました。
何度もご迷惑をおかけし恐縮ですが、下記の質問にご回答いただけますと幸いです。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
「度々申し訳ございません」の正しい使い方と注意点
「度々申し訳ございません」という言葉を使う際の陥りがちなミスは、繰り返しすぎて形だけの謝罪に見えることです。この表現は相手に負担をかけたことを謝罪するためのものであり、頻繁に使用するとその意図が薄れ、形式的に感じられる可能性があります。
また、同じ依頼や確認を何度も行う場合、相手に対する配慮が欠けている印象を与えることもあります。正しい使い方としては、本当に相手に負担をかけているときにのみ使い、具体的な依頼や理由を明確に示すことが大切です。また、何度も連絡する必要がある場合は、前回の内容や進捗状況をきちんと把握し、相手に対する配慮を忘れずに伝えることが重要です。
「度々申し訳ございません」の意味や言い換え・メール例文まとめ
「度々申し訳ございません」という言葉は、繰り返し依頼や連絡をする際に、相手に負担をかけていることを詫びる表現です。ビジネスシーンで、何度も連絡やお願いをする際に使われますが、頻繁に使用すると形式的に感じられやすいので注意が必要です。
正しく使うためには、具体的な依頼や理由を示し、相手への配慮を欠かさず、謝罪の意図が伝わるように工夫することが大切です。