東進のおすすめ数学講師12人を徹底比較!全ての講師をその特徴ごとに解説!

更新

「東進ハイスクールに興味があるけど講座がたくさんあってどれを取れば良いか分からない」

「おすすめの数学講師を知りたい!」

東進ハイスクールを始めようか迷っている人で、このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?東進には様々な種類の講座が用意されているだけではなく、講師陣も非常に豪華です。

この記事では数学の講座に焦点を当て、講座を選ぶポイントやおすすめの講師陣について詳しく解説していきます。

この記事を読めば、自分に合った講座の選び方や講師に関する評判が分かります。

東進ハイスクールの数学講師についてざっくり説明すると

  • どの先生も全国から選び抜かれた受験のプロフェッショナル
  • レベル別に講師を変更できるというのが映像授業ならではの良さ
  • 自分の志望校やタイプに応じた講師を選択することが重要

このページにはプロモーションが含まれています

東進のおすすめ数学講師7選

東進は、大学受験のプロフェッショナルとされる実力講師陣による映像授業が魅力です。どの講師も何万人もの受験生を合格へと導いており、中には人気参考書の執筆者も存在しています。

では、そんな実力派講師陣の中でも特におすすめな数学講師7人を紹介していきましょう。

取り上げている項目は、講師の特徴・おすすめポイント・残念な点・評判の4つです。

志田 晶

出典:東進公式サイト

最初に紹介するのは志田晶先生です。メディアにも多数出演しているため一般への知名度も高く、数学講師としてもかなりの人気を誇っている東進の看板講師と言えるでしょう。

以下、志田先生の特徴などについてまとめていきます。

特徴

志田先生は、全国模試の作問から基礎的な数学を学ぶ講座、そして難関校コースまで、非常に幅広い対応力を持つ講師です。難問へのアプローチ力が高く、東大や京大をはじめとする難関大への合格へ多くの受験生を導いています。

志田先生が受け持つ講座は分かりやすく、ある程度数学が苦手な人や初学者が基礎を学ぶにも最適です。

講座を受けることで数学的な考え方を身に付けることができ、数学が得意になった生徒はそのまま難関校コースへと進んでいます。

おすすめポイント

志田先生のおすすめポイントは、基本を徹底した授業にあります。基礎公式や基本定理を始めに抑え、解答を導くまでのプロセスをしっかりと学習させてくれます

また板書だけではなく、口頭での丁寧な説明もおすすめポイントの一つで、これにより受験生は学習内容を正確に理解することができるのです。

残念な点

志田先生の講座は基礎から東大レベルまで幅広く対応していますが、本当に数学が苦手な人にとっては難易度が高めに感じてしまうというのが残念なポイントです。苦手な人には口頭での説明を理解できないということもあり得ます。

また反対に、数学が得意で余計な説明はできるだけ省きたいと思っている人にとっては、基礎解説の時間がもどかしく感じてしまうこともあります。

経歴

志田先生は北海道出身で名古屋大学理学部数学科を専攻しました。その後はそのまま名古屋大学大学院理学研究科数学専攻博士課程を卒業しています。

1995年から2007年までは河合塾の数学講師を担当していましたが、2008年から東進の数学講師として活躍しています。

評判

志田先生の授業は、数学に対して特に得手不得手を感じでいるわけではない中間層からの評判が非常に高いです。普通~難関大を目指す人で数学で求められる力を確実に身に付けたいと思っている人におすすめだと言えるでしょう。

また同じ数学講師の長岡恭史先生ほどの厳密さはないため、取り組みやすいと感じる人も多いです。

\カリスマ講師が多数在籍!/

長岡 恭史

出典:東進公式サイト

長岡恭史先生は数学講師としての人気が高く、実力派揃いの東進講師陣の中でもトップレベルの実力を誇るベテラン講師です。

以下、長岡先生の評判などについてまとめていきます。

特徴

受験数学界において神様とも称されるほどの圧倒的支持を誇る最高水準の講師です。すべての数学分野でハイレベルな授業を展開しており、どんな問題でも同値性と存在条件に帰着しながら解き明かしていきます。

厳しいながらもやさしさを兼ね備えた指導により、受験生の強い味方となっています。長岡先生の授業を完全に理解することができれば、どんな問題にも対応できる力を養成することができるでしょう。

おすすめポイント

前述したように、長岡先生の講義は授業の水準が非常に高いというのが大きな特徴です。方程式を使用する場合でもその方程式が示す本格的な意味を捉えながら解き進めるため、本質を理解した実力を身に付けることができるでしょう。

さらに授業スピードが速いというのもおすすめポイントです。通常であれば一講義で3問扱うところが、長岡先生の場合は5問以上の解説を行ってくれます。

そうなると必然的に演習量が増え、様々な種類の問題を解く対応力を養成することも可能です。

残念な点

前述したように、授業スピードが非常に速いというのが長岡先生の授業の特徴です。おすすめポイントとしても紹介しましたが、受験生によってはどんどん進む板書や解説についていくのが難しいというケースも少なくありません。

しかし東進の授業は映像授業のため、分からない箇所やもう一度解説を聞きたい箇所を巻き戻して確認することが可能なので大きな問題にはならないでしょう。

経歴

長岡先生は電気通信大学を卒業後、駿台の数学講師になりましたが、そこから引き抜かれて東進の講師として活躍しています。東進の講師になったのは1998年以降のことです。

また、元明治大学理工学部特任教授であった長岡亮介氏は、長岡先生の実の兄です。

評判

ハイレベルな授業のため、東大や医学部など難関大を志望する受験生からは圧倒的な人気を誇ります。

長岡先生の本質的な部分を理解する授業によって鍛えられることで、難しい問題でも様々なアプローチで解き進めることができるようになるでしょう。

また北斗の拳への愛が深く、テキストには北斗の拳のキャラが登場します。しかし授業内ではそのことに対して全く触れることが無いため、疑問に感じる受験生もいます。

大吉 巧馬

出典:東進公式サイト

大吉巧馬先生は若手筆頭の数学講師で、インパクトのある授業により好奇心を刺激してくれます。一般への知名度はあまり高くありませんが、東進を利用している学生からは大人気の先生です。

以下、大吉先生の評判などについてまとめていきます。

特徴

前述したように、図やグラフを用いたインパクトのある授業展開、そして基礎を重視する明解かつ丁寧な解説が特徴的です。知的好奇心を刺激する講義により、数学が苦手な人でも楽しく基礎から力を身に付けることができます。

おすすめポイント

どんな生徒でも退屈せずに数学の面白さを発見することができるというのが大吉先生の授業のおすすめポイントです。数学が嫌いな生徒は大吉先生の講義を選択すると良いでしょう。

また公式や定理を暗記するだけではなく、本質から理解できる授業内容もおすすめポイントの一つです。

残念な点

基礎レベルの内容に重点を置いているので、難関大を志望する受験生にとっては少し物足りなく感じてしまうかもしれません。また、当たり前のことでも例を用いて分かりやすく解説してくれるため、その分時間がかかってしまいます。

数学に対して苦手意識を感じている人にとっては非常におすすめの先生ですが、難関大レベルを志望する受験生は長岡先生の方が合っていると感じることも多いでしょう。

経歴

大吉先生の出身大学については明記されていません。もともとは河合塾で講師をしていましたが、2008年より東進の数学講師として活躍しています。

様々な予備校講師の授業を研究して現在の指導法を確立しており、生徒からは絶大の支持を得ています。

評判

インパクトのある分かりやすい授業展開に加え、口頭での丁寧な解説が評判で、多くの東進生から人気を誇っています。

ハイレベルな授業が基準の講師陣の中で、基礎レベルを徹底的に重視してくれるというのも数学に対して苦手意識のある人や初学者の人から頼られる理由だと言えるでしょう。

松田 聡平

出典:東進公式サイト

松田聡平先生は、東進と河合塾で数学科目を指導している講師です。以下、松田先生の特徴などについて述べていきます。

特徴

松田聡平先生の授業は「分かる」よりも「できる」ということを意識した授業スタイルです。一般的に堅苦しいと考えられる数学とは異なり、あえて解説を充実させないように展開しています。

数学の本質を追究するアプローチで、最難関レベルの問題まで明快に解き明かしていきます。

おすすめポイント

生徒が自ら学び、考えるような授業スタイルのため、受動的に講義を受けるよりも最終的な定着度が圧倒的に高いというのがおすすめポイントとして挙げられます。

松田先生の授業を受けると数学の本質を理解できるようになるでしょう。

残念な点

生徒の能力を上げるために、あえて生徒に疑問が残るような授業展開をすることが多いため、一部の生徒からは分かりにくいという風にとらえられてしまうことがあるようです。

しかし、基礎をしっかりと定着させ、疑問点に対して自ら考えることができるようになることで着実に実力が身につくようになるでしょう。

経歴

京都市出身で、東京大学の工学部を卒業しています。2008年度から東進の講師として活躍しており、現在は河合塾の講師もしています。

主な著書に『松田の数学Ⅰ・A/Ⅱ・B典型問題Type100』『数学Ⅰ・A/Ⅱ・B最高の演習160』などがあり、どれも入試数学のコアがしっかりとまとめられている良本です。

評判

前述したように、一部の生徒からは分かりにくいと感じられてしまうこともあります。しかし、「板書が丁寧」「解説が分かりやすい」などの良い評価も多いため、評価が分かれる先生です。

予習・復習を怠らず、自ら考える習慣が身についている生徒には最適の先生だと言えるでしょう。

宮嶋 俊和

出典:東進公式サイト

宮嶋俊和先生は数学オリンピックの問題研究が趣味と語るほどの本格派講師です。以下、宮嶋先生の特徴などについてまとめていきます。

特徴

宮嶋先生の授業は現在の数学力をより高めたい人向けの講座となっており、基礎学力をつけたいという人にはあまりおすすめではありません。

京都大学数理解析研究所に在籍していた経験もあり、数学の根本原理を自在に操るほどの実力から展開される授業は圧巻です。

おすすめポイント

非常に高い数学力を持っており、講座でも東大・京大などの超難関大学の問題を扱います最難関レベルの大学を志望している人や今ある数学力をさらに磨きたいという人には非常におすすめの先生です。

講義自体が常に進化し続けるため、数学が好きな生徒にはとてもおもしろく感じるでしょう。

残念な点

宮嶋先生の講座は圧倒的なハイレベル授業です。数学が好きな生徒や最難関大を目指す生徒には面白い講座ですが、そうでない場合はあまりおすすめではありません。中級者でもついていくのが難しいと感じてしまうでしょう。

大切なのは自分のレベルと志望校を分析し、自分に合った講座を選ぶことです。無理して難しい講座を受講する必要はないでしょう。

経歴

前述したように、京都大学数理解析研究所(RIMS)に在学経験があります。2015年度から東進で活躍しており、東大特進コースの担当として受験生の指導を行っています。

元研究者なだけあって指導内容は競技数学のような雰囲気を醸しだしています。

評判

高難易度の本格的な解法と演習問題が評判です。いわゆる受験数学ではなく競技数学のようなマニアックな数学を学べることが人気の秘訣だと言えるでしょう。

ただし、前述したように非常にレベルの高い講義のため、最難関レベルの大学を目指す人以外にはあまりおすすめではありません。

青木 純二

出典:東進公式サイト

以下、青木純二先生の特徴などについてまとめていきます。

特徴

青木順二先生の授業では「なぜ?」「どうして?」という原理や理論を重視しており、豊富な例えを用いた丁寧で分かりやすい解説が特徴です。自分で「考えること」を数学のベースとしているため、数学が苦手な人でも取り組みやすい授業になっています。

おすすめポイント

数学の原理や理論について深く考えることができるため、本物志向の生徒におすすめです。

また、自らが考え、疑問を解決する能力を養うことができます。この能力を養成することで、初めて見る問題に対しても柔軟な発想で解決することができるようになるでしょう。

残念な点

数学が苦手な人でも取り組みやすいという反面、ハイレベルな授業を求める受験生には少し物足りなく感じてしまうかもしれません。

しかし、数学の原理を学び、発想力・解決力を養うにはぴったりの先生です。青木先生の数学に対する考え方も身に付けておきたいものであるので、受講を悩んでいる場合は一度試してみる価値はあるでしょう。

経歴

北海道出身で北海道大学理学部数学科を卒業しています。高校教師、SEG専任講師、エデュカ代表、河合塾講師を経て2018年から東進の数学講師として活躍しています。

豊富な経験と実績を持つ、非常に頼れる先生だと言えるでしょう。

評判

自分で考え、解決する力が身につくと評判です。解説も丁寧で具体例が分かりやすいとう声も多くあります。

また、たまに毒舌だという口コミもありますが、決して生徒のモチベーションを下げるようなものではありません。

沖田 一希

出典:東進公式サイト

以下、沖田一希先生の特徴などについてまとめていきます。

特徴

沖田一希先生は数学が苦手という受験生の強い味方と言われています。基礎レベルを徹底的に鍛えたい人や短期間で数学力をアップさせたいという人にはおすすめです。

授業の中で、高度なテクニックを扱わないという点も起きた先生の特徴の一つだと言えるでしょう。

おすすめポイント

丁寧な解説と板書で、数学が苦手な人にもわかりやすいというのがおすすめポイントです。点在している知識をつなぎ合わせ、体系化することにより、短期間で数学力を養成することを可能にしています。

数学に対して苦手意識を持つ人は、応用的な講座を取る前に沖田先生の講座で基礎知識を定着させると良いでしょう。

残念な点

前述したように、沖田先生の授業は数学が苦手な受験生に標準が合っています。

そのため、難関校志望の人や数学が好きな人、得意な人には少し物足りなく感じてしまう可能性があります。

レベルの高い問題やテクニックを扱っている講座を受けたいという人は別の講師の講座を選ぶと良いでしょう。

経歴

北海道大学大学院歯学研究科博士課程を卒業しており、1999年から東進で活躍している数学講師です。非常に多彩な人物で、予備校講師の他にも歯科医師や催眠心理療法士、そして次世代教育メンタリストなどの肩書きを併せ持っています。

評判

数学が苦手な受験生からの支持率は圧倒的です。「受験数学をどう攻略すれば良いか分からない」「嫌いだけど入試で必須」という人からの評価は非常に高く、数学力の養成に長けているということが見て取れます。

反対に数学が得意な人からの評価はあまり高くありません。

\カリスマ講師が多数在籍!/

その他のおすすめ数学講師も紹介

東進には上記で紹介した他にも、多くのプロフェッショナル講師が在籍しています。それぞれの特徴とポイントについて簡単にまとめていきましょう。

河合 正人

出典:東進公式サイト

河合正人先生は元駿台講師として活躍していましたが、現在は東進にて『高等学校対応数学実践演習』『受験数学(応用)』『受験数学(難関)』などを担当しています。独特なしゃべり方と声のトーンが特徴的で、生徒からは「授業が聞きやすい」と評判です。

問題を解く際には多くの場合、作問者の意図から逆算して考えるスタイルを取っています。また、テキストの編成には良問を厳選しているため、その作業にかなりの時間が割かれています。

堀西 彰

出典:東進公式サイト

堀西彰先生の掲げる信条は次の通りです。

数学は暗記科目ではない。原理原則を理解することによって問題の本質を見抜き、手筋のよい解答を得ることができる 東進公式サイトより引用

東進の講義では上記の信条の元、非常に丁寧な授業を行っています。堀西先生の授業は、数学の得手不得手に関わらず取り組みやすい授業だと言えるでしょう。

澤村 光弘

出典:東進公式サイト

澤村光弘先生は関西弁のパワフルな語りが特徴的な東進の数学講師です。現在は大阪府立大学、大阪府立大学の過去問演習講座、共通テスト本番レベル模試の数学ⅡBの解説授業を担当しています。

丸暗記ではなく、体系的に解法を掘り下げていく授業展開のため、先生の講座を受講することで自然と論理を踏まえた考察力が身につくことでしょう。

寺田 英智

出典:東進公式サイト

寺田英智先生は代々木ゼミナール講師、Y-SAPIX東大館講師を経て2017年から東進の数学講師として活躍しています。若手時代からトップ講師として活躍している実力派で、徹底した問題分析により答えを導きます。

勘違いしやすい箇所などは要所を抑えながら丁寧に解説してくれ、数学的背景をも意識して学ぶことができる授業展開となっています。

原田 知也

出典:東進公式サイト

原田知也先生は大阪教育大学教育学部卒業し、2004年度より東進の数学講師として活躍しています。駿台予備校でも講師をしています。

丁寧で見やすい板書、明快で分かりやすい授業、そしてさわやかな人柄が人気の理由です。東進ブックスから参考書も出しており、原田先生の授業では解答スピードと得点力を着実に養成することができるでしょう。

\カリスマ講師が多数在籍!/

他の予備校に在籍する人気数学講師も紹介

東進以外の予備校で活躍している人気講師を二人紹介します。

雲幸 一郎

雲幸一郎先生は駿台に在籍している有名な数学講師です。「数学は暗記」だという考え方やそう指導する講師を毛嫌いしており、本質をついた自然なアプローチやそれに至る発想などを教える授業展開を行っています。

雲幸先生の考え方は、特に難しい問題へのアプローチに必要とされており、東大・京大・医学部などの難関大学を志望する生徒たちから絶大な支持を得ています。雲幸先生の特徴としてかなり毒舌であることが挙げられるため、そういった話し方が苦手な人は注意する必要があるでしょう。

生田 健治

生田健二画像

生田健治先生は河合塾に在籍するベテランの数学講師です。基本的に、数学を苦手とする生徒からの評判が良いと言われています。

授業はもちろん、授業内で話す雑談がとても面白く人気があり、生田先生が担当する講習は受講希望者が殺到します。雑談の内容も受験に役立つもので、受験生を鼓舞する発言が多い点も支持を得ている理由の一つです。

\カリスマ講師が多数在籍!/

数学の講座を選ぶ際の注意点

ここまで東進の数学講師陣についてまとめてきましたが、この見出しでは数学の講座を自分で選択する際に重要視すべき点について紹介していきます。東進で映像授業を受ける際には是非意識してみてください。

レベル別に講師を変えられる

東進は映像授業により講義が進められます。そしてレベル別に講師を変更できるというのが映像授業の良さだと言えます。

たとえ難関大を目指している生徒であっても、初学者などがいきなりハイレベルな内容を扱う講義に挑戦するのはあまりおすすめできません。理解が追い付かずに挫折してしまう可能性もあります。

生徒のレベルによっては基礎的な内容を扱う講師の授業を経てから難問を重視する講師の授業へと進む方が良いというケースも多いでしょう。そうすることで段階を踏んで徐々に講義内容を習得し、無理なくレベルを上げていくことが可能になります。

英語・現代文等とのバランスに気をつける

英語や現代文など、他教科とのバランスに気をつけましょう。受験において数学は非常に重要な意味を持ちます。しかし、数学だけを鍛えればいいと言うわけではありません。

国立を目指す人は文系の学科でも数学を扱う必要があるケースもありますが、その場合扱う科目数が多くなるので、数学以外の英語や現代文など他の科目とのバランスというのが非常に重要になってきます。特に国立を目指す人は気をつけておきましょう。

受験では一教科に専念して学習を進めるよりも、全体のバランスを取りながら平行して効率よく学習することが重要です。

数学力は物理など他の科目にも生きる

数学の知識は、物理や化学など数学以外の教科にも使えます

理系の人は数学の他の理系科目も勉強する必要がありますが、物理や化学では計算力が問われる問題が出てきます。その時に数学力が役に立つのです。

反対に立式だけできても解き方が分からなければ解答を導くことができません。物理や化学を理解し、力をつけていくためにも先に数学の学習をある程度進めておくと良いでしょう。

\カリスマ講師が多数在籍!/

東進の数学講師の比較表

東進では非常に多くの頼れる数学講師が講義を開いています。それぞれ特徴や難易度が異なるので、自分に合った講師を選択することが重要です。

以下では東進数学講師の名前、所属、難易度について表にまとめています。

講師の名前 所属する予備校 難易度
志田晶 東進 初級~上級
長岡恭史 東進 上級
大吉巧馬 東進 初級~中級
松田聡平 東進 中級~上級
宮嶋俊和 東進 上級
青木純二 東進 初級~中級
沖田一希 東進 初級
河合正人 東進 初級
堀西彰 東進 初級
澤村光弘 東進 初級
寺田英智 東進 初級
原田知也 東進 初級
雲幸一郎 駿台 上級
生田健治 河合塾 初級~中級

\カリスマ講師が多数在籍!/

東進ハイスクールの数学講師についてまとめ

東進ハイスクールの数学講師についてまとめ

  • 数学が苦手な生徒には基本内容についての説明が丁寧で、例えが豊富な先生がおすすめ
  • 数学が得意な生徒には簡単な解説は省略し、効率よく数学の原理を説明してくれる先生がおすすめ
  • 数学以外にも英語や現代文などの他教科をバランスよく受講する
  • 数学は物理や化学など理系科目の基盤となる科目

今回は東進の数学講座でおすすめの先生と講座を選ぶ最のポイントについて紹介しました。

講座に応じてレベルを変更できるというのが東進の映像授業の良いところです。それだけではなく、映像授業は多少聞き取るのが難しい場合や理解に時間を要する場合でも繰り返し授業内容を確認することができるというメリットがあります。

どんなに良いと評判の講師でも、自分の志望校や学習スタイルに合わなければ効果が半減してしまいます。東進のホームページでは講師紹介のページにそれぞれの簡単な紹介文と授業映像が掲載されていますので、講師を選ぶときの参考になるでしょう。

自分にピッタリの先生を見つけ、志望校合格に向けて数学力を伸ばしていきましょう!