スマイルゼミ兄弟割引キャンペーンはお得?おさがりでの使用・おすすめ入会方法を解説

更新

「スマイルゼミに兄弟で入会したいけど安くなる方法はあるの?」

「兄弟でお下がりとしてタブレットは使用できないの?」

スマイルゼミの入会時に、頭を悩ませることが多いのがタブレット代ですよね。特に兄弟での使用を考えた場合、タブレット代はどうしてもネックになってしまうところです。

実は、スマイルゼミは申し込み方次第で兄弟でお得に活用できます。

そこで今回は、スマイルゼミが提供しているお得なキャンペーンをコードや、口コミによくあるおさがりでの使用方法について詳しく解説していきます。

これを読めば、兄弟でお得にスマイルゼミの学習を堪能できるので、ぜひ参考にしてみてください。

なお、ここで掲載する情報は執筆時のものになりますので、最新の情報については公式サイトを確認するようにしてください。

兄弟でスマイルゼミをお得に利用する方法についてざっくり説明すると

  • スマイルゼミには兄弟で受講料が割引になる制度はない
  • 兄弟で同時に入会する場合はキャンペーンコードの特典を利用しよう
  • 兄弟で入会して1つのタブレットを共有することはできない
  • 兄弟で1つのタブレットを共有したいなら上の子の申し込み時期に注意

\全額返金制度で無料体験!/

このページにはプロモーションが含まれています

スマイルゼミ兄弟割引キャンペーンはあるの?

兄弟

結論からいえば、スマイルゼミには兄弟での入会でも毎月の受講料が割引になるといったキャンペーンは行っていません

スマイルゼミが提供している兄弟で利用できるキャンペーンは、「ごきょうだいスタート応援キャンペーン」と「紹介キャンペーン」の2つです。

兄弟での同時入会を検討している場合は、「ごきょうだいスタート応援キャンペーン」を利用することで、デジコの5000円分デジタルギフト券をもらえます。

また、すでに他の兄弟がスマイルゼミへ入会している場合は、「紹介」という形で1,000円分デジタルギフト券を受け取ることも可能です。

デジコとは?

デジコは、企業などが景品として顧客に送るギフトサービスです。

受け取ったデジコ(デジタルギフト券)はAmazonギフト券やiTunesギフト券、Tポイントや楽天Edyなどへ交換することができます。

交換先も多種多様にあるため、自分の好きな決済方法で受け取れるのも利便性がよく、人気があります。

ただし、交換先によっては手数料が発生することがあるので、注意しましょう。

兄弟割引適用の条件

スマイルゼミの兄弟割引を受けるためには、次の3つの条件をクリアする必要があります。

  • 全額返金保証期間内に解約をしない
  • 同一のアカウントで入会すること
  • 過去にスマイルゼミの利用がないこと

スマイルゼミに入会する場合、アカウントを作成し、勉強の進み具合などを確認できるようにします。このアカウントを兄弟で同じものにしなくては、キャンペーンの対象とならないので注意してください。

また、兄弟で幼児・小学生・中学生と選択するコースが違ったとしても、キャンペーンの対象になります。

スマイルゼミのタブレットは兄弟で共有できる?

「同じタブレットを兄弟で使うことはできるのか?」 といった疑問を持つ方は多いです。

スマイルゼミのタブレットは無料ではないため、同じ機能のタブレットを使用するのであれば兄弟で共有したいと思いますよね。

しかし、残念ながらスマイルゼミのタブレットは共有することはできません

スマイルゼミのタブレットに登録できる会員数は1人のみであり、同じアカウントの兄弟であっても1台のタブレットで学習するということはできないのです。

公式サイトでも、スマイルゼミではタブレット端末ごとに各学年の教材が配信されるため、共有はできないとされています。

しかし、これはあくまでも「兄弟で入会している場合」です。少し裏技のようになりますが、一部、兄弟で1つのタブレットを使用する方法はあります。

\全額返金制度で無料体験!/

タブレット解約後におさがりとして使えるのか

タブレット

「上の子が使っていたタブレットがあるので、下の子に使わせたい」 と、解約後のタブレットはおさがりとして使用できるのか疑問に思う方もいますよね。

スマイルゼミのタブレットは、学習範囲が限定されてしまうもののおさがりとして使用は可能です。詳しく解説していきましょう。

2ヶ月程度の講座は受講可能?

口コミなどによれば、スマイルゼミのタブレットは解約前にダウンロードしたことがある講座に関しては、約2ヶ月程度であれば解約後も受講できるとされています。

また、「英語プログラム」や「今日のミッション」など一部の機能は、解約してしまうとダウンロード済みであっても使用できないようです。

すでに搭載されているゲームは、時間無制限で使用できるようになってしまうので、親としては気をつけたいところですね。

おでかけモードでの使用

解約する時のポイントとして、「おでかけモード」の状態のまま解約をすることによって、すでにダウンロードしてある講座は、解約後も期間を限定されずに使用可能とされています。

ただし、使用できる講座はおでかけモードで利用できる講座に限ります。先述したように「今日のミッション」など通信を伴うものは使用できません。

また、途中で「アップデート」をするよう表示されますが、アップデートしてしまうと講座の使用ができなくなる可能性があるので注意してくださいね。

漢検・計算ドリルはおすすめ

タブレットには、「漢字検定」と「計算ドリル」が入っていますが、この2つに関しては、スマイルゼミ解約後も問題なく使用することが可能です。

計算や漢字の学習は、学習要綱が変わっても必要なものであり、年の離れた兄弟で使う場合も役に立つのでおすすめです。

漢字検定は10級~2級(高校卒業程度)までの学習内容になります。

\全額返金制度で無料体験!/

タブレットは解約せずにおさがりとして使える?

タブレット学習

上の子がスマイルゼミを使い続ける場合でも、ケースによっては兄弟で1台のタブレットで学習することが可能です。

詳しく解説していきましょう。

教材は下の学年にさかのぼれる

今までのスマイルゼミの学習内容は、1人1台のタブレットで管理しています。

つまり、スマイルゼミと契約中であれば、入会時の学習内容から現在の学習まで全てタブレットに入っているということです。

そのため、勉強が難しくなり理解が難しくなった場合や、もう一度復習したいといった場合は、さかのぼって学習をし直すことができるのも、スマイルゼミの魅力といえます。

弟も使用可能?

このスマイルゼミの魅力を使うことで、下の子も上の子のタブレットを利用して学習が可能です。

たとえば、上の子が小学1年生で入会した場合は、1年生の学習へさかのぼって学習することができるので、理論上では下の子も学習ができるということになります。

1台のタブレットで兄弟同時に学ぶことができるため、1人分のお金の節約になりますね。

ただし、兄弟で1台のタブレットを使用するには注意するべきポイントがあります。 以下で紹介していきます。

弟に使用させるときの注意点(悪い点)

兄弟でタブレットを使用する場合、気をつけるべき点が次の2つです。

  • 兄の入会時期
  • 正確な学習状況の把握が難しい

それぞれ解説しましょう。

兄の入会時期に注意

先述したように、スマイルゼミが管理している学習は当然ながら入会からになります。

上の子が小学2年生で入会した場合には、下の子に1年生の学習をさせたいと思っても、入会前の学習になるため、タブレットに記録されていません。

そのため、下の子は2年生の学習からしか利用することができないので注意してください。

正確な学習状況の把握が難しい

そもそも、契約しているのは上の子であり、学習状況の把握や確認、管理といったものは上の子の学年分しかされません。学習データなどはすべて上の子に基づいたものになります。

そのため、下の子がいくら学習をしても、正確な学習状況の把握はできないので、ある程度管理する必要があります。

\全額返金制度で無料体験!/

正式に兄弟で入会するのがおすすめ

兄弟で学ぶ

ここまで、口コミなど公式的な方法ではないものの、兄弟でスマイルゼミを利用するための節約方法としてお話ししてきました。

しかし、何度もいいますが公式な方法ではないため、ここまでご紹介した方法でスマイルゼミを利用した場合、トラブルが発生する可能性もあると認識しておかなくてはいけません。

また、スマイルゼミのメリットを最大限に活かせるのは、スマイルゼミと正式に契約しているからこそです。おさがりや、1台を共有するという方法では、完全なサポートを受けることが難しいでしょう。

結果として、子供の学習能力の成長につながるのはきちんと入会し、プロのサポートを受けた場合です。

本当に成績を上げたい、勉強に興味をもってほしいとスマイルゼミを検討しているのであれば、家計として痛い出費ではありますが、兄弟に投資すると思いそれぞれで申し込みをするのがおすすめです。

実績ある評判の講座

スマイルゼミは、学習内容やカリキュラムなど高評価を受けている通信教育です。

20年近く、教育に向き合い効率よく学習を進めていくにはどうしたらいいのか、子供への教育ノウハウを持っている企業になります。

とはいえ、実際に使用した方の評価も気になるところですよね。

スマイルゼミは、2017年・2018年には「イートアワード 通信教育 最優秀賞」、2018年と2019年には「イートアワード 子ども英語教材 最優秀賞」といった、顧客満足度を評価した受賞を受けています。

2018年には通信教育部門と子ども英語教材部門のダブル受賞をしているほど、利用者からの満足度が高い通信教育として定評があるといえますね。

配信される学習プログラムも、膨大なデータによりひとりひとりに対し、“今”最適な問題が出題されるため、個人の力を伸ばしやすいのもスマイルゼミの高評価につながっているといえます。

体験会参加は必須?

スマイルゼミでは全国各地で体験会を実施しています。実際にタブレットを触ってどのように学習するか体験することによって、自宅学習でのイメージもしやすくなるでしょう。

また、タブレット学習に不安を持つ方でも、体験することで子供が使いこなせるかなど確認できます。

スマイルゼミの体験会のメリットはこれだけではなく、以下のようなお得なキャンペーンコードを受けることが可能です。

  • タブレットあんしんサポートが初年度無料
  • ギフト券プレゼント
  • 入会特典として初月の会費が無料
  • タブレットカバーやタブレット専用ペンをプレゼント
  • 兄弟同時入会でデジタルギフト券(通常入会よりも多い)

体験会によるキャンペーンコード特典は地域によって異なります。また、開催地域や時期によっても変動するものです。人が多い街で開催されることが多いため、参加が難しいというケースもあります。

そういった方は、資料請求がおすすめです。

お得なキャンペーンを探そう

資料請求により、キャンペーンコードがついてくることがあり、さらにお得に入会できることもあります。

入会まで時間がある場合は、資料請求をしましょう。資料には内容も細かく記載されているため、タブレットの利用や保証に関してもわかりやすくなっています。

資料は無料で請求できます。幼児・小学生・中学生コースそれぞれの資料請求にななっているため、兄弟でコースが分かれてしまう場合は、コースごとに資料請求をしてください。

\全額返金制度で無料体験!/

兄弟でお得にスマイルゼミを利用する方法についてまとめ

兄弟でお得に入会する方法についてまとめ

  • おさがりのタブレットでは利用できる講座が限られてしまう
  • 成績を本気で伸ばしたいなら兄弟それぞれの入会がおすすめ
  • 体験会や資料請求をすることでキャンペーンコードを受取りお得に入会できる

公式ではないものの、スマイルゼミのタブレットは工夫次第で兄弟での利用が可能です。ただし、上の子がスマイルゼミに入会中もしくは、タブレットに入っている講座のみの学習が条件としてあります。

ただ、どちらの方法でも兄弟そろってスマイルゼミからのサポートを受けることができません。そのため本気で成績を上げたい、勉強にやる気を出してほしいという方には難しいといえます。

スマイルゼミのメリットを最大限に活かすためには、兄弟それぞれで入会することが大切です。

できるだけ節約するためも、この記事を参考にキャンペーンコードなどを利用して、兄弟でお得に入会する方法を試してみてくださいね。

\全額返金制度で無料体験!/