Z会中学生コースの口コミ・評判は?高校受験の合格実績やiPad教材を実際に体験!

Z会中学生コースの口コミ・評判は?高校受験の合格実績やiPad教材を実際に体験!
person1
太郎ママ

Z会中学生コースの評判ってどうなの?

person2
次郎ママ

高校受験での合格実績は?タブレットでの受講はどう?

このような疑問をお持ちの方もいるでしょう。

Z会中学生コースは、高校入試において確かな合格実績を持つ通信教育です。タブレットコースとテキストコースを選んで受講することができます。

ここではZ会中学生コースの評判・口コミについて、高校受験の合格実績やタブレットコースの評価などを解説します。

また実際に教材を体験してみた編集部だからこそわかる教材の特徴もお伝えします!

これを読めば、Z会中学生コースの特徴や強み、正直惜しいポイントまでバッチリです!

person1
saeko

ここからは2児のママであるsaekoがコメントをさせて頂きます。
Z会中学生コースに興味を持ってもらえたら嬉しいです!

Z会中学生コースについてざっくり説明すると

  • Z会員の高校入試合格率は99.9%
  • タブレットコースでの学習も評判が良い
  • 1科目から受講することができる

\顧客満足度9年連続No.1/

Z会の公式サイトはこちら

このページにはプロモーションが含まれています

Z会中学生コースの特徴

Z会中学生コースのロゴ

画像出典:Z会公式サイト

Z会中学生コースには、以下のような特徴があります。

  • 塾に比べてリーズナブルな受講費用

  • 良問揃いのテキスト

  • 分かりやすく丁寧な添削指導

  • 無制限の質問対応

  • 1科目から受講できる

  • タブレットコースでの受講も可能

Z会中学生コースは、実力のあるプロ講師による授業と解説が評判のサービスです。またタブレットコースでの学習にも人気があります。

講座には二種類のコースがある!

Z会中学生講座の2種類のコース

画像出典:Z会公式サイト

Z会中学生コースには、高校受験を念頭においた「高校受験コース」と中高一貫校の授業進度に合わせた「中高一貫コース」があります。

またそれぞれのコースではタブレットコースとテキストコースから、好きな方を選択することが可能です。

さらに全国共通のテストを自宅で受験することができるため、自らの学力を定期的に客観視することができるでしょう。

イードアワードという顧客満足度を評価する賞では、「通信教育 中学生の部」において9年連続最優秀賞を受賞しており、どちらを選んでも良質なサービスが受けられることは間違いありません。

person1
saeko

自宅でテストの受験が出来るのはおうち時間が増えた今の時代に
ピッタリだと思いました!

タブレット学習も可能

Z会中学生講座の専用タブレット

画像出典:Z会公式サイト

Z会中学生コースは、タブレットを用いて学習することも可能です。

今まではZ会ではiPadが正式なタブレットとして用いられておりましたが、2021年度からオリジナルタブレットも導入されます。

最新鋭のAIを搭載した、Z会のオリジナルタブレットは、受講者の使用履歴や進捗・正答率などを解析した上で個々人に合ったテスト対策プランを生成してくれます。

特に英語講座では、共通テストでも用いられる英語の到達度基準「CEFR-J(セファールジェイ)」に基づいて「読む」「書く」「聞く」「話す」の到達度をリアルタイム判定して出題してくれます。

これを用いることで、4つの技能を正しい方向でバランスよく伸ばしていくことが可能になるでしょう。

このようにZ会は、同じようなタブレットコースをもつ他社と比較しても、機能面で引けを取らない優れたタブレットで学ぶことが可能です。

\顧客満足度9年連続No.1/

Z会中学生コースの悪い評判・口コミ

スマホで口コミを検索する男性の画像

Z会中学生コースを利用している方の中には、否定的な意見を持っている方もいます。

ここではそのZ会中学生の悪い口コミ・評判について紹介します。

教材の難易度は高め

中学受験コースの教材は、4年生までは比較的余力をもって取り組めましたが、5年生からは難度も上がり量もぐんと増えました。息子は難しい問題も途中で解説を読むのを嫌がり、想定の何倍もの時間をかけて解き、時には5時間費やすことも。

難関国私立中学合格者の声

Z会中学生コースに限らず、Z会の講座の難易度は比較的高めという口コミが散見されます。

そのためどうしても学習習慣のない子供や、勉強が苦手な子供からすると「教材の難度が高すぎてやる気がなくなる」「諦めたい」と感じてしまう可能性があるのでしょう。

部活などで忙しく日々の予習・復習程度に活用しようと思うと、教材のボリューム・難易度共にしっかりしているがゆえに、途中で挫折してしまう可能性もありますので注意が必要です。

person1
saeko

まずは無料資料請求をして、自分のお子さんのレベルに合うかを確かめるのが良さそうですね!

他社と比較して料金が高い

Z会中学生コースの料金は、他社である進研ゼミと比較すると高めであるとの口コミがいくつかみられました。

単に、料金のみをみると確かに料金はZ会の方が高いと言えますが、教材の量・難易度など総合的に判断すると、決して高すぎるということはないでしょう。

person1
saeko

質の高いZ会の講座を受講しておけば、難しい高校の授業にもしっかり追いつけるのではないかと感じました!

Z会の中学生コースの良い評判・口コミ

Z会中学生コースは多くの学生に利用されているので、実際の受講会員による口コミもたくさん確認できます。

上記で悪い口コミについて紹介しましたが、実際に口コミを見てみるとZ会中学生コースの内容を称賛する声も大変多いです。

ここではZ会中学生コースを実際に利用した方々の口コミを、一部抜粋してご紹介します。

教材のクオリティが高い

Z会中学生講座の教材の一例

画像出典:Z会公式サイト

Z会中学生コースの受講生による口コミの中でも、ほとんどの方が言及していたのが教材の質の高さです。

学校のテストだけでなく受験でも輝かしい成果を残している会員も多く、本物の実力がつけられる講座であることが伝わってきます。

授業については、演習量と解説の手厚さが印象的でした。最初は骨が折れましたが徐々にこなせるようになりました。また、コロナ禍でオンライン授業になっても通常授業さながらの濃い内容の授業が行われ、中3の入試前まで常にレベルアップし続けてきたように思います。

Z会高校受験コース 体験談

中1のときは「高校への数学」という参考書を使って数学の勉強ばかりやっていました。そこに掲載されている問題はその頃の自分にとって難しい問題ばかりで、何時間も1つの問題に打ち込みました。でも、そのおかげで思考力が鍛えられたのだと思います。

Z会高校受験コース 体験談

person1
saeko

質の低い教材だと他の参考書を買ったり途中で勉強に飽きてしまう可能性もあります。Z会のように高レベルの問題に慣れておくのは大切だと思いました!

タブレットコースの機能がすごい!

Z会中学生講座のタブレット学習に関する画像

画像出典:Z会公式サイト

Z会中学生コースのうち、既存のタブレットコースであるiPadスタイルを利用された方の口コミも目を引きました。

映像授業は学校でまだ習っていない範囲も理解しやすく、書き込んで使う「要点ブック」もポイントがまとまっていて分かりやすくて授業の予習に役立ちました。

Z会高校受験コース 体験談

また、アプリをつけると「今日やること」が画面に表示される時間割機能など、iPadスタイルならではの学習サポート機能が役立ったという声も多く確認することができました。

person1
saeko

勉強計画の管理がしやすいのは非常に良いシステムだと思いました。要点ブックは定期テストにも役立ちそう!

部活と両立できた

Z会中学生講座は自分のペースで学習可能

画像出典:Z会公式サイト

Z会の通信教育は、一般的な塾と比べて部活との両立のしやすさが魅力ですが、実際の利用者からも「部活も勉強も本気で取り組めた」という喜びの声をたくさん確認することができました。

「毎日少しずつ」「土日にまとめて」といったように、自分のスケジュールに合わせて勉強時間を調整できるのも、Z会の強みと言えるでしょう。

平日は部活や習い事もしながらZ会進学教室の宿題などを自分のペースで勉強し、週末はZ会で集中して授業を受けるというのが息子には合っていたようです。授業後も自習室で質問学習を活用させていただきました。

Z会高校受験コース 体験談

部活を引退するまでは、ほぼ毎日部活があり忙しかったので、Z会の通信教育をしていました。教室は対面授業で人数が少なかったので、先生方が一人ひとりに向き合ってくれて、とても分かりやすかったです。

Z会高校受験コース 体験談

\顧客満足度9年連続No.1/

Z会中学生コースの教材を実際に使ってみた!

ここからはZ会中学生コースの教材の特徴を解説します。

要点がまとまって理解しやすい教材

Z会中学生講座の教材の一例

画像出典:Z会公式サイト

Z会の学習教材は、要点だけをシンプルにまとめた分かりやすい構成が特徴です。

重要なポイントをぼやかすことなく提示してくれるため、Z会の学習教材の内容を完璧に押さえるだけでもかなりの学力アップが期待できます。

テキストは網羅性の高さに定評があり、一冊で基礎から応用までを体系的に学ぶことが可能です。副教材や補助教材は必要最低限しかないため、やるべきことに迷う心配もありません。

またZ会中学生コースは受験対策の面で、他の通信教育よりも充実していると言えます。良質なオリジナル問題を多数収録したハイレベルな教材で、国立・私立上位校、公立上位校を目指すことが可能です。

特進クラスを選択すれば、最難関の高校にもチャレンジできます。

person1
saeko

間違えた問題はノートにまとめておくと復習しやすく、さらに成績をアップさせられるのではと思いました!

紙とタブレット二つのテキスト媒体

紙とタブレット両方選べるZ会中学生講座

画像出典:Z会公式サイト

例えばスマイルゼミでは、学習の媒体は専用タブレットだけです。一方でZ会中学生コースなら、iPadスタイルに加えて、紙教材で学習するテキストコースを選択することもできます

タブレットを用いた教育サービスは徐々に浸透してきてはいますが、まだまだ紙教材の方が慣れているという生徒は多いでしょう。また学校のテストや入試などは、紙媒体で実施されることがほとんどです。

そのため、紙教材の方が勉強が捗ると感じる場合は、テキストコースを選ぶと良いでしょう。

ちなみにテキストコースを選んだ場合、毎月の学習内容は1冊のテキストにまとめられるため、教材がかさばる心配はありません。

ただし、映像授業やテスト対策プログラムなど、一部タブレットコースでしか受けられないサービスも存在するため、Z会中学生コースをフル活用するならタブレットコースの方が良いでしょう。

公式サイトでも、迷った場合はタブレットコースを選ぶように推奨されています。

\顧客満足度9年連続No.1/

Z会中学生コースのサポート内容を他社と比較!

このトピックでは、Z会中学生コースを受講するに当たって、受けることのできるサポート体制を紹介します。

長年の教育実績を元に編み出されたサポート体制なので、お子様も安心して受講することができるでしょう。

自宅学習を継続できるようなサポートも

教えてZ会に関する画像

画像出典:Z会公式サイト

通信教育だと確かに費用は通学塾と比較して安く抑えることができますが、どうしても継続して勉強できるか不安になる方も多いでしょう。

そこで、Z会では以下のようなサポート体制を用意してお子様が継続して勉強を続けられるように補助をしています。

  • 教えてZ会!
  • 保護者アプリ
  • 情報誌Z(ゼットキューブ)

お子様は、教材を解いていてわからない問題が出てきた場合には、「教えてZ会!」を活用することで、疑問をそのままにすることなくしっかりと納得のいくまで学習を深めることができます。

また、保護者アプリではお子様の学習状況を保護者の方も把握することができます。

このようにZ会では、お子様が自宅学習においてもしっかりと充実した学習が行えるようなサポート体制を整えていると言えます。

person1
saeko

保護者アプリから学習状況を確認できるのは安心ですね!

授業対策・定期テスト対策・受験対策全て行える!

Z会中学生講座の定期テスト対策に関する画像

画像出典:Z会公式サイト

まず、Z会ではベテラン講師による映像授業で初めて学ぶような内容も効率よく理解することができます。

そのため学校の授業の予習にもかなり役立つことでしょう。

さらに、定期テスト対策として主要科目のみならず実技科目もZ会で学習できますので、内申点を取りたいと考えている中学生にとってはかなり嬉しいですね。

また、難関大に強いことでも有名なZ会ですが、Z会中学生コースでも高校入試対策をバッチリ行うことができます。

なお、上記のサポートは、タブレットコース限定の場合もありますので全てのサポートは存分に享受したいという方はタブレットコースでの受講をおすすめします。

以下の口コミのようにZ会を利用して定期テスト対策を効率よく進めている方もいらっしゃるようです。

一番活躍したのが『定期テスト攻略ワーク』です。普段は『Z Study』 で予習をして授業を受け、テスト3週間前からは、『定期テスト攻略ワーク』ばかりを何回も繰り返し解いて、習ったことを自分の中にしっかり定着させるようにしていました。

2022年度高校合格体験談

person1
saeko

予習をした方が授業の内容が理解しやすいため、成績アップに
繋がりそうで良いなと思いました!

お得なキャンペーンの実施も

Z会中学生コースでは、お得なキャンペーンも定期的に実施しています。

例えば、資料請求をすることで講座案内資料の他に、受験に役立つ冊子のプレゼントをもらうことができます。

なお、このような特別冊子には発行部数に限りがありますのでなくなり次第終了となります。

友達・兄弟紹介制度もある

他社の通信教育でもよく行われていますが、Z会中学生コースでも友達・兄弟紹介制度の実施をしています。

Z会を紹介した人と、新規入会者双方にお得な特典がもらえます。

具体的には、図書カード500円分やその他にも抽選で素敵なプレゼントがもらえることもあります。

なお、このキャンペーンは予告なく終了することもあるので、逐一HPなどでのチェックは欠かさないようにしましょう。

\顧客満足度9年連続No.1/

Z会中学生コースの講座費用を他社と比較

Z会中学生コースの費用は、1年生の場合は1科目2,023円〜、2年生の場合は2,193円〜、3年生の場合は2,686円〜、5科目セットなら8,115円から利用できます。

講座費用の支払い方法は、12ヶ月一括払い・6ヶ月一括払い・毎月払いの3通りです。12ヶ月一括払いを選択すれば、年間トータルの費用を最も抑えることができます。

Z会中学生コースの料金は塾や予備校よりも安い場合が多いです。しかし、他の通信教育と比較すると、やや高めの値段設定と言えます。

例えばスマイルゼミなら9教科+リスニングで5,980円〜、スタディサプリなら5教科が1,650円〜で利用可能です。

ただしZ会の顧客満足度は非常に高く、値段に見合った価値は十分あることが伺えます。

ちなみに上記の料金は、全て12ヶ月一括払いを選択した場合のひと月あたりの金額です。

初期費用はいくらかかる?

Z会中学生コースでは入会金などの初期費用はありません

最初に多額の入会金を支払わせることで、途中退会を防ごうとするサービスもある中で、初期費用が無料のZ会からは教材への自信が伺えます。

利用者が受講を継続しようと思うだけの良質な教材であることに確信を持っているからこそ、Z会には入会金が存在しないのではないでしょうか。

さらに、万が一途中退会する場合でも、一括払いなら利用期間に応じた残高が返金されるため、必要以上にお金を取られる心配はありません。

person1
saeko

初期費用の心配が無い分、受講を決断するハードルも高く無いのではと感じました!

タブレットの費用を他社と比較

Z会のタブレット料金は初回限定19,800円

画像出典:Z会公式サイト

Z会のオリジナルタブレットの費用は、初回購入の方に限りタブレット・タッチペン・アダプタの3点セットで19,800円で購入することが出来ます。

他社のタブレット代金は、スマイルゼミが39,800円、進研ゼミのチャレンジタッチが19,800円ですから、比較的リーズナブルな価格と言えるでしょう。

とてもハイスペックで勉強が楽しくなるような工夫の多いタブレットですので、Z会タブレットコースが気になる方は以下のリンクから詳細をチェックしてみてください。

\顧客満足度9年連続No.1/

Z会中学生の講座コース一覧

ここからはZ会の各コースについて詳しく見ていきましょう。

高校受験コース

高校受験コースでは、英語・数学・国語・理科・社会の5教科と作文を、1講座から選択して受講することが可能です。

またタブレットコースかテキストコースを選択することができ、さらにタブレットコースは本科5講座セットかAsteria英語5講座セットのいずれか、テキストコースに関しては進学クラスか特進クラスのどちらかをそれぞれ選ぶことができます。

ちなみに進学クラスは国立・私立上位校、公立上位校を目指す方向け、特進クラスは最難関国立・私立、最難関公立高校を目指す方向けです。

まずはタブレットコースを受講した場合の、学年及びクラス別の料金(12ヶ月一括払いの場合)です。

項目 学年 1ヵ月あたり料金(税込)
本科5講座セット 中学1年生 8,115円
中学2年生 8,965円
中学3年生 11,430円
Asteria英語5講座セット 中学1年生 8,514円
中学2年生 9,194円
中学3年生 11,166円

次にテキストコースで本科5講座セットを受講した場合の、学年及びクラス別の料金(12ヶ月一括払いの場合)です。

項目 学年 1ヵ月あたり料金(税込)
進学クラス 中学1・2年生 10,740円
中学3年生 15,160円
特進クラス 中学1・2年生 10,740円
中学3年生 17,370円

高校受験コース(本科)を5講座以上受講すると、1ヶ月1,500円のセット割引が適用されます。上記はセット割引を適用した金額です。

またタブレットコースの方が、テキストコースよりも安い費用で受講できます。さらに12ヶ月一括払いなら15%、6ヶ月一括払いなら5%の割引価格で利用可能です。

person1
saeko

Wi-Fi環境に問題が無い場合は、iPadスタイルの方がおすすめだと
言えますね!

中高一貫コース

中高一貫コースには、英語・数学・国語を学ぶ本科と総合的に学ぶ専科があります。本科は1教科から受講可能です。

以下はタブレットコースを選択した場合の、各講座の料金(12ヶ月一括払い・税込み)になります。

項目 学年 1ヵ月あたり料金(税込)
本科3講座セット 中学1年生 7,884円
中学2年生 8,649円
中学3年生 8,649円
Asteria英語3講座セット 中学1年生 7,178円
中学2年生 7,688円
中学3年生 7,688円
専科総合セット 中学1年生 2,975円
中学2年生 2,975円
中学3年生 2,975円

中高一貫コースでは、本科3講座セットやAsteria英語3講座セットなどのセット講座の受講で1ヶ月あたり2000円のセット割引が適用されます。上記は割引適用後の金額です。

またタブレットコースの方がテキストコースよりも安いこと、12ヶ月一括払いなら15%・6ヶ月一括払いなら5%の割引がそれぞれ適用されることは、高校受験コースと同じになります。

\顧客満足度9年連続No.1/

Z会中学生コースの科目別学習内容 

Z会中学生コースは、映像授業の分かりやすさと良問の多さに定評があります。またそれぞれがしっかりと学力を養えるようなサポートが充実している点も魅力的です。

以下ではZ会中学生コースの学習内容を科目別に紹介します。

5科目+作文に対応した内容

Z会中学生コースの本科では、英語・数学・国語・理科・社会・作文の6項目それぞれの教材が用意されています。

英語

Z会中学生講座の英語教材の一例

画像出典:Z会公式サイト

Z会中学生コースの英語は「要点学習」から「応用学習」という順序で学習します。まず要点学習で各単元の基本事項を学び、そこで覚えた表現などを応用学習でアウトプットするという流れです。

また「添削問題」では、学習した範囲内での英語の表現力を試す問題が多く出題されます。要点学習・応用学習と共に行うことで、実践的な英語力を段階的に伸ばしていくことが可能です。

一般に英語の4技能を全て鍛えることは難しいですが、Z会の英語教材を使えば自宅での学習のみで4技能のバランスの良い向上を狙えるでしょう。

person1
saeko

言語はコツコツ勉強することが大切なので、毎日英語を勉強したいと思いました!

国語

Z会中学生講座の国語教材

画像出典:Z会公式サイト

Z会の国語では「読解のコツ」を体系的に学ぶことができます。自宅学習で読解力を身に付けるのは至難の技ですが、丁寧な解説が売りのZ会の教材を使えばそれも可能です。

「論理的に解答を導き出す過程」を追求することで、本質的な国語力を習得することができるでしょう。

また長年中学生の通信添削を行ってきたZ会ならではの「記述トレーニング」によって、高校入試に最適化した記述力の特訓も可能です。

person1
saeko

自分では良いと思った解答でも、実は話の論点がズレているなどのミスをすることもあるため、記述はぜひ添削をして貰いたいです!

数学

Z会中学生講座コースの数学教材

画像出典:Z会公式サイト

Z会の数学は、80年以上の指導経験によって培ったノウハウを活かし、つまずきやすいポイントを徹底的に対策することができます。

多くの人が苦労する部分を演習によって鍛えることができるので、周りに差をつける学習が可能です。

また自分で考える力がより重視される昨今の高校入試の傾向にも対応しています。丁寧な添削指導によって「考えて説明する問題」への理解も深まるでしょう。

person1
saeko

つまずきやすいポイントは試験でも聞かれやすいため、重点的に抑えておくことで効率良く点数を伸ばせるのではと感じました!

理科

Z会中学生講座コースの理科教材

画像出典:Z会公式サイト

Z会の理科系科目は知識の定着には欠かせない反復学習が自然に行える設計となっているので、教材に沿って学習するうちに重要事項への理解が進みます。

また実験・観察の本質的な理解には欠かせない「論理的に考える力」を、考え方や着眼ポイントの詳細な解説によって養うこともできます。

Z会の理科教材を使えば、知識と論理的思考力の両方を習得できるため、理科が得意になる利用者も多いでしょう。

person1
saeko

私なら成績が上がりにくい国・数・英を重点的に勉強し、短期間
でも成績UPを期待出来る理・社は隙間時間にコツコツ勉強したいと思いました!

社会

Z会中学生講座コースの社会の複数の教材

画像出典:Z会公式サイト

Z会の社会では、重要語句・事象を多角的な視点から反復学習することで、あらゆる問題に対応できる複眼視点を身に付けることができます。

また多くの中学生が苦手とする正誤問題や論述問題を、解答に到るプロセスから例題形式で学べるため、自然と解答のコツを体得することが可能です。

良問を使った実践練習を重ねることで、揺るぎない応用力を備えることができるでしょう。

person1
saeko

難しい論述問題に対応出来れば記述力・論理的思考力が身につき正誤問題にも抵抗が無くなるため頑張りたいです!

作文

苦手な人ほど何となく勢いで書いてしまいがちな作文ですが、点数に繋がる文章には特有の「型」が存在します。

Z会の作文講座では、ステップアップ式でその「型」を段階的に習得することが可能です。作文が不得意な場合でも、教材を進めるうちに自然と作文力が高まるでしょう。

また表現・表記の正確さや主題の決定力、材料を収集する力、構成力などの客観的指標に基づいた具体的な添削指導も魅力です。

「どう直せばさらによくなるか」が学べるため、作文が得意な人はより文章力を磨くことができます。

\顧客満足度9年連続No.1/

また以下の口コミのように考える練習になったとおっしゃってる方もいます。作文コースの受講によって総合的な力がつくことが期待できるでしょう。

\顧客満足度9年連続No.1/

Z会中学生コースの合格率

Z会中学生コースは、高校入試において高い合格実績を誇ります。以下では合格率などの具体的なデータを見ていきましょう。

志望合格率は驚異の99.9%!

Z会中学生講座コースの社会の複数の教材

画像出典:Z会公式サイト

Z会は志望校合格率99.9%という驚異的な高校合格実績を誇ります。なお、このデータは2019年度入試において、中3の全てのZ会の在宅模試を受験し、登録した第1〜第3志望のいずれかに合格したZ会員の割合です。

2021年度の実績でも志望校合格率97.4%と、毎年のように素晴らしい合格実績を記録しています。

また合格者のうち、多くが難関校・上位校と言われる高校に合格しています。それだけZ会中学生コースの入試対策が的確だということでしょう。

Z会なら、中1・2生の段階から長期休みを利用して入試対策を進められるため、無理なく計画的に実力をつけることができます。

またイード・アワードからも2019年の通信教育中学生の部で最優秀賞を受賞しています。

person1
saeko

早めから受講しておくことで、時間に余裕を持ったまま合格圏内に到達出来そうですね!

東京都における合格実績

ここではZ会の合格実績を、東京都の高校入試結果を例により具体的に見ていきましょう。

以下は2019年度の東京の高校入試におけるZ会員合格者数のデータです。

学校名 区分 Z会合格数
筑波大学附属高等学校 国立 57
お茶の水女子大学附属高等学校 国立 33
筑波大学附属駒場高等学校 国立 2
東京学芸大学附属高等学校 国立 97
青山高等学校 公立 42
国立高等学校 公立 62
戸山高等学校 公立 93
西高等学校 公立 101
八王子東高等学校 公立 22
日比谷高等学校 公立 81
慶應義塾女子高等学校 私立 17
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部 私立 31
早稲田大学高等学院 私立 50
開成高等学校 私立 46
国学院大学久我山高等学校 私立 15
巣鴨高等学校 私立 22
豊島岡女子学園高等学校 私立 41
本郷高等学校 私立 38
城北高等学校 私立 95
桐朋高等学校 私立 62

このように、名だたる名門校にも非常に多くのZ会員が入学していることが分かります

もちろん、Z会は東京都以外でも大変優れた合格実績を叩き出しています。公式サイトでは全国各地の高校における合格者数を確認することができるので、ぜひ自分の地域の高校もチェックしてみましょう。

\顧客満足度9年連続No.1/

Z会中学生コースの申し込み・解約方法

Z会中学生コースをいざ受講しようと思った場合には、どのような手順で受講を開始すれば良いのでしょうか。

ここでは、Z会中学生コースへの申し込み方法そして解約方法までわかりやすく解説します。

Z会中学生コースの申し込み方法

基本的に中学1・2・3年生は全て同じ手順で受講を開始することができます。

Z会では、HP上で全ての申し込み手続きを行うことができます。

具体的には以下の手順で申し込み手続きを進めていきます。

  • 受講したい講座の設定
  • 学習スタイルの選択
  • 受講者情報の入力

Z会はコースが豊富にありますので、事前に受講したいコース内容・名称をしっかりと把握しておくようにしましょう。

person1
saeko

どのコースを選べば良いか分からない時は、Z会にお問い合わせをするのが良さそうですね!

Z会中学生コースの解約方法

次に、何かの理由でZ会の解約を行いたいという場合の解約方法についても紹介します。

Z会中学生コースの退会手続きは、電話による解約または専用マイページからの手続きが可能です。

マイページからの退会手続きの場合にはログインの際のパスワードも必要になります。

また、手続き締め切り日もありますので事前にいつまでに解約申し込みをすればいいのかはしっかりと把握しておくことをおすすめします。

\顧客満足度9年連続No.1/

Z会中学生コースの残念なところ

悲しみにくれる女性 高校入試において確かな合格実績を持つZ会中学生コースですが、いくつか残念な点も存在します。

ここではZ会中学生コースのデメリットを確認していきましょう。

タブレットコースはWi-Fiの環境の影響を受けてしまう

タブレットコースを選択した場合は、通信状態の影響を受けてしまうというデメリットがあります。Wi-Fiが弱いと急に重くなったり、アップデート時にエラーになることもあるでしょう。

教材のクオリティは確かですが、自宅にネット環境が整っていない方にとっては不向きなサービスです。

ちなみに安定した講座受講のために推奨される通信速度は、下り10Mbps以上・上り5Mbps以上になります。光回線やWimaxであれば問題なく使用できますが、一部のモバイルWi-Fiやテザリングだと少々物足りない時もあるでしょう。

ただし、4G契約しているiPadならばWi-Fiに接続しなくても利用可能です。

本人のやる気がないと継続が難しい

通信教育と塾・予備校はよく比較されますが、最大の違いは勉強の自由度にあります。塾や予備校であれば、決まった時間に決まった場所に行きさえすれば、ある意味強制的に勉強することが可能です。

一方で通信教育の場合は、やるかやらないかは利用者の自主性に委ねられています。自分の好きな時間に勉強ができるというのはメリットである一方、自主的に勉強できないという生徒にはデメリットとなります。

小学生・中学生・高校生を問わず、自宅で集中して勉強できないという生徒は少なくありません。ついだらけてしまい課題が山積みになってしまうこともあるでしょう。

person1
saeko

勉強する際の自主性は大学受験まで必須となるため、この際に頑張って身に着けるのも良いと思います!

Z会通信教育の注意点

Z会中学生コースには特にゲームコンテンツのようなものはないため、ゲームのやりすぎを心配する必要はありません。

しかし、タブレットコースを選んだ場合、用いるのは通常のiPadもしくはオリジナルタブレットのため、ネットの利用時間やセキュリティに関しては気を配る必要があります。

タブレットコースの場合は、保護者アプリから子供の学習状況を把握することができるため、適宜声かけをするなどして学習管理をサポートしてあげると良いでしょう。

\顧客満足度9年連続No.1/

Z会と進研ゼミの併用はおすすめ?

Z会の利用を検討している方の中には、進研ゼミとの併用を考えている方もいるでしょう。

実際、教材の難易度などそれぞれの講座に特徴が存在するので、併用をしている方もいらっしゃいます。

教材の難易度に関しては、一般にZ会の方が難しいと言われており、基礎的な学習のみで十分という場合には進研ゼミの利用だけで問題ありません。

しかし現在進研ゼミを受講しており、さらに難度の高い教材に取り組みたいと考えている場合にはZ会の利用はおすすめです。

また、サポート体制についてですが、進研ゼミの方が手厚いとの口コミがありますので、「一人でも学習できる」「保護者の方も時間を取ることができる」場合にはZ会の利用はおすすめです。

Z会中学生コースがおすすめな人

Z会中学生コースは以下のような人におすすめです。

一人でも集中して学習できる方

Z会中学生講座コースを受講する生徒の画像

画像出典:Z会公式サイト

Z会中学生コースは自学自習が基本になります。学習プランの作成や学力に応じた教材提供はZ会が行ってくれますが、それ以降の学習は各自で行わなければなりません。

タブレットコースの場合、個別の学習計画に沿って映像授業の視聴と問題への解答を行い、添削問題や復習プログラムにも取り組むというサイクルになります。

このサイクルを自主的に繰り返せるという方にとっては、Z会中学生コースは良質な教材と言えるでしょう。

person1
saeko

たくさん勉強したい場合などいつもと勉強量を変えられるのも自学のメリットだと感じました!

基礎からしっかりと学びたい方

Z会中学生講座の基礎から学べる映像授業の画像

画像出典:Z会公式サイト

Z会中学生コースなら、プロ講師による映像授業や丁寧な解説が特徴のテキストなどで学べるため、一から学力を付けたいという方にもおすすめです。

それぞれの習熟度に応じた勉強が自宅でできるため、周りを気にすることなく自分のペースで学習することができるでしょう

添削問題は単元の正答率などを元に個別的に出題されるため、自分のレベルに合った問題を解くことが可能です。また応用問題・添削問題で間違えた部分は、「復習プログラム」にまとめられるため、弱点をしっかりと克服することができます。

勉強が苦手な人でもZ会の教材でコツコツ努力を続ければ、着実に難関高校への合格に近づくことができるでしょう。

person1
saeko

たくさん問題を解くもの大事ですが、間違えた問題を理解し次失敗しないよう勉強を続けるのが大切だと思いました!

勉強も部活も頑張りたい方

Z会中学生コースのメリットは自宅学習ができることです。教室に通う時間が必要ないため、部活や学校行事で忙しいという方におすすめできます。

タブレットコースなら端末があればどこでも学習ができるため、移動時間などのスキマ時間を利用して学習することも可能です。

スキマ時間には、英単語や漢字・計算問題などを短時間で勉強できる「スキマ学習」という機能を使うと良いでしょう。

また中3になってから「入試特訓」や「難関土日特訓」などを受講して、ペースアップを図ることも可能です。

勉強と部活を両立させたいという方は、以下の口コミのように、Z会中学生コースで効率よく学ぶことをおすすめします。

\顧客満足度9年連続No.1/

Z会中学生コースに関してよくある質問

ここでは、Z会中学生コースに関してよくある質問について最後にまとめて紹介いたします。

入会を検討されている方はここで疑問を解消しておきましょう。

入会後、どのくらいで教材は届くの?

お申し込みよりおよそ1週間で届きます。

スタートセットと初回の教材を宅急便で届けてくれます。

まれにスタートセットよりも先に初回教材のみ別便で届くこともあるようです。

Z会中学生コースは質問できるの?

できます。

困ったらすぐに相談することのできる質問相談サービス「教えてZ会!」があります。

最低受講期間は存在する?

あります。

Z会中学生コースは最低1ヶ月から受講をすることができます。

ただ、ひと月ごとの支払いも可能なので実際に受講してお子様が気に入るかどうかを試してみることもできるでしょう。

タブレットは自分で購入する必要がある?

すでにiPadを所持している場合にはそのままそれを利用することができます。

また、もともと持っていないという方もZ会経由でタブレットを購入することができます。

定期テスト対策はできるの?

できます。

Z会中学生コースでは主要5科目に加えて、実技4科目も学習することができます。

タブレットでも書く力は伸ばせるの?

伸ばせます。

タブレット上にペンを使用して書くので、まるで紙に書くような感覚で取り組むことができます。

実際に選択問題だけでなく必要に応じて文章問題に取り組むことになるので、心配する必要はありません。

Z会中学生コースの評判・口コミまとめ

Z会中学生コースの評判・口コミまとめ

  • 9年連続顧客満足度1位という人気ぶり
  • 部活と勉強の両立も可能
  • 志望校合格率は2019年度で99.9%、2021年度で97.4%
  • 問い合わせの体制も整っている

Z会中学生コースの評判・口コミについて解説しました。

Z会中学生コースは高校受験において確かな合格実績を持つ、顧客満足度の高い通信教育です。

タブレットで要点を分かりやすく解説してくれる映像授業を見てから問題に臨めるので、基本から学びたい方にもおすすめできます。

スキマ時間も利用しながら効果的に学力を伸ばしていける大変優れた教材なので、部活や学校行事を大切にしたいという方は、ぜひZ会での学習を始めてみてはいかがでしょうか。

\顧客満足度9年連続No.1/