進研ゼミ中学講座8月号の内容がすごい!夏の特別号のお得なキャンペーンを一挙紹介

更新

「進研ゼミって成績伸びるの?」

「8月は夏休みだけどなにで勉強すればいいんだろう?」

といった疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

本記事では、進研ゼミを始めるなら8月号からの入会がお得な理由や特別キャンペーン進研ゼミが成績アップに繋がる理由についても徹底的に解説していきます!

進研ゼミ中学講座の8月号についてざっくり説明すると

  • 会員の91%が成績アップに繋がると回答
  • 個別カリキュラムでのタブレット学習が可能
  • 8・9月号だけのお得なキャンペーン実施中
  • 再入会や塾との併用もおすすめ

\お得に入会するなら進研ゼミ8月号がおすすめ!/

※この記事の内容は2022年6月26日時点の情報を元にしています。 お申し込みの際は、最新情報を公式ホームページよりご確認ください。

進研ゼミ中学講座の基本情報

まず進研ゼミ中学講座とは一体どのような通信講座なのでしょうか。ここでは基本的な特徴について解説していきます。

定期テストでも高校入試でも実績が抜群

実績

※画像は進研ゼミ公式HPより引用

進研ゼミ中学講座の会員のうち、「テストの点が伸びた!」と答えた割合は89.8%(※1)、「学校の成績が伸びた!」と答えた割合は91.0%(※2)に上ります。

※1 2021年11月実施 中1~中3会員対象のアンケートより。教材をテスト対策に「とても活用している」と答えた920人のうち、「とても/まあ/どちらかというとそう思う」と答えた人の割合 ※2 2021年11月実施 中1~中3会員対象のアンケートより。教材を「とても活用している」と答えた1,022人のうち、「とても/まあ/どちらかというとそう思う」と答えた人の割合。

また塾に行かずに進研ゼミだけで合格した進学先報告会員の第1志望校合格率は90.2%(※3)に上ります。定期テストにも高校入試にも強いのが進研ゼミであり、だからこそ中学生利用者数1位の通信教育(※4)となっています。

※3 2021年7月時点で、進研ゼミ『中学講座』高校合格アンケートによって進学先の高校と志望順位をご報告いただいた3ヵ月以上受講経験者のなかで、 「塾に通わず「ゼミ」だけで合格しましたか?」という質問に「はい」とお答えいただいたかたのうち、「第1志望校に合格した」とお答えいただいたかたの割合です。

※4 ※2021年4月に、個人で申し込んで利用した学校・参考書・問題集以外の学習法における中学生の利用率を調査。文部科学省「令和2年度学校基本調査」 の生徒数を用い利用者数を推計。比較した事業者は矢野経済研究所「2020年版教育産業白書」をもとに選定。

完全個別カリキュラムのタブレット学習

ハイブリットスタイル

進研ゼミのハイブリットスタイルでは、生徒さんの得意苦手に合わせた完全個別でピッタリの学習方法を提示してくれます。学校の教科書や授業進度にも対応しているため誰でも無理なく続けることができるんです!

また最新型の専用タブレットは学習のしやすさに配慮されています。タッチペンは慣れない方も多いですが、ノートような書き心地でペン先も細く書きやすくなっています。また反応速度がアップしてストレスがないのも魅力です。

先生の授業と個別レッスンで徹底理解

中学生になると学習内容が本格的になり、ついていけなくなるお子さんも多いです。進研ゼミ中学講座はわかりやすい「オンライン先生授業」と得意苦手に合わせた「個別レッスン」でわからないを無くします。

オンライン授業

オンライン先生授業では、プロの先生が基本からわかりやすく解説してくれます。また、チャットで質問ができる双方向型なので、疑問をすぐに解消できる上に集中力が続きます。

また年間分の動画が見放題なので、当日参加できなくても安心です。1回の視聴で理解が不十分だった場合も、何度でも見返して復習ができます。

また「個別レッスン」では、理解度に合わせて予習復習・テスト対策を行います。問題レベルが1人1人に合っているので、無理なく学習を進めることが可能です。

\進研ゼミで無理なく成績アップ!/

進研ゼミ中学講座8月号・9月号の費用

通信講座の入会で気になるのはやはり費用ですよね。進研ゼミ中学講座は元から費用がリーズナブルな上に、8・9月号限定でお得なキャンペーンを実施しているので要チェックです!

中1・中2はリーズナブルな費用

進研ゼミは、中一講座は月あたり6,570円、中二講座は月あたり6,680円となっています。(ハイブリッドスタイル」で12か月一括払いの場合の、3月号までの月あたりの受講費)

塾と比較しても年間の費用の差は約21万円となり、いかに進研ゼミがリーズナブルかがわかります。

塾と比較

中1・中2生向けのお得なキャンペーン

無料

8月号・9月号を利用してアンケートに回答した場合、全員に7,000円分のAmazonギフト券が贈呈されます。オリジナルスタイル・ハイブリッドスタイルなら8月号の費用(12ヵ月分一括払いの月あたり費用)が実質無料になります。

さらに8・9月号のみで退会しても、専用タブレットをこ返却すればタブレット代金が無料になります。実際に体験してみないとわからない・・・と不安な方でも安心のキャンペーンです。

※8・9月号の2ヵ月で退会・スタイル変更の場合は8/29(月)までに電話連絡が必要です。 ※キャンペーンの詳細は必ず公式サイトでご確認ください。

中3生向けにもギフトキャンペーン

これから高校受験対策を強化したい中3生にも、ありがたいキャンペーンが実施中です。

gift

その1つが3,000円分のAmazonギフト券が貰えるキャンペーンです。中三受験講座の8月号に「ハイブリッドスタイル」「中高一貫スタイル」で入会し、9月号まで受講、そして9/16(金)までにアンケートに回答した方全員が対象です。

またハイブリッドスタイルの場合、環境に優しいリユースタブレットを選択すれば、2ヶ月からの受講でもタブレット代金が0円になります。新品ではありませんが使用感や傷は少なく、これで0円はかなりお得ですよね。

リユースタブレットのキャンペーンは先着4,000台限定なので、早めの申し込みがおすすめです。

\オンラインライブで苦手を一気に克服!/

進研ゼミ中学講座8月号のポイント

ここではコースの内容を詳しく解説していきます。

中1・中2生向けコース

8月号・9月号

夏の進研ゼミは8月の「総復習完成号」で基礎を総復習して苦手をなくした後、9月の「テスト成功号」でテストの頻出問題を対策することで、成績アップに繋げます。

AIの分析に基づいた総復習レッスン

AIが今までの学習範囲の理解度を分析し、自分にぴったりのレッスンを設定してくれます。動画で解き方をわかりやすく解説し、レベル別で出題してくれるので、無理なくレベルアップすることが可能です。

教材

実力診断マークテストで客観的に実力を知る

進研ゼミ中学講座は、追加受講費0円で「実力診断マークテスト」を受験可能です。全国の多くの会員が受験するため、自分の実力を客観的に把握することができます。

またテストは自分の苦手を把握し次の対策に繋げることが肝心です。この実力診断テストでは、自分の苦手分野とそれを解消するためのアドバイスを個別に教えてくれるため、復習がしやすくなっています。

2種類の教材で定期テスト対策もバッチリ

定期テスト

まず「定期テスト暗記BOOK/アプリ」で、テストの頻出項目を暗記できます。移動中など隙間時間にサクッと確認できるのが魅力です。

また「予想問題デジタル」は豊富なパターンの問題を収録しています。点数が取りにくい記述・応用問題も含まれているため、一歩先の高得点を狙うことが可能です。

中3生向けコース

中学3年生の教材

中3生の夏は、高校入試を意識して基礎固めをしていきます。「総復習レッスン」では、入試過去問分析から重要テーマを厳選し、志望校レベル別の問題で実力を底上げしていきます。

意外に基本の抜け漏れも多いものです。「入試によく出る基礎」では、中学3年分の内容を入試に役立つ形で暗記することができます。

仕上げは「合格可能性判定模試」で力だめしです。都道府県別の出題傾向に合わせた模試で、合格ラインとの比較が可能です。また定期テスト対策教材も引き続き貰えるので、最後まで内申点を上げることができます。

進研ゼミで成績が上がる秘訣

進研ゼミ中学講座は、定期テストの成績アップや高校受験対策に大きく役立ちます!ここでは、進研ゼミが成績アップに繋がる理由を解説していきます!

目標点や実力に合わせたレベル別問題

レベル別問題

学習計画を1人で立てるのは大変という方も多いでしょう。進研ゼミでは、目標点・忙しさ・今までの正誤情報などから、個別の学習計画を1日単位で立ててくれます。また習熟スコアで実力が可視化されるので、やる気に繋がります。

出題もAIが1人1人の理解度に合わせて行ってくれます。苦手な分野は基本から、理解できた分野は応用問題を解くことで、無理なくレベルアップしていくことが可能です。

先生や仲間のサポートを受けられる

通信講座は1人で心細いのでは・・・と考える方もいらっしゃるでしょう。進研ゼミでは通信講座でありながら、先生や仲間に励まされながら頑張れます

赤ペン先生

例えば、レッスンの仕上げとして赤ペン先生問題を解きます。英作文や国語の記述問題など、自分で採点しにくい問題も客観的視点で添削してくれます。アドバイスも非常に丁寧なので、学習の励みになるのが魅力です。

チーム制学習システム

また「チーム制学習システム」も導入しており、全国の同級生と、取り組み状況を閲覧し合ったり、チーム対抗で楽しく学習したりすることが可能です。個人情報や個人的なやりとりは一切できないので中学生にも安心です。

他にも成績アップの秘訣がいっぱい

進研ゼミでは、中学3年間分の全範囲が学習できます。苦手な分野は前の学年に遡って復習したり、得意な分野は上の学年の内容を先取り学習することが可能です。

また中学校に頻出問題を予想して定期テスト対策が可能なこと、毎週開催される双方向のオンライン授業で理解が進むことも、成績アップの理由となっています。

受講を悩む方へのアドバイス

ここまで進研ゼミ中学講座のさまざまな魅力を紹介してきましたが、実際に入会されるとなると、悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。

ここではお悩み別に進研ゼミ中学講座を説明していきます。

テスト対策をご希望の方

テスト対策

進研ゼミは実際のテスト問題を分析し、通う中学校別に出そうな問題を予想してくれます。実際に92.4%の中学生が、実際の定期テストで進研ゼミのテスト対策教材と似た問題が出たと回答しています。

※2021年8月実施「進研ゼミ教材に関する アンケート」中1生(407名)のうち、<定期テスト予想問題デジタル>または<定期テスト厳選予想問題>を80%以上使ったと答えた 291人の回答より(「この教材は使っていない」・未回答を除く)。

またAIが目標点突破のためのプランを作成してくれるので、自分に合った内容で効率的な対策が可能です。実技科目も含めて冊子でも暗記も可能なので、いつでもどこでも対策ができます。

以前受講経験があり再入会を検討している方

再入会

進研ゼミ中学講座は進化を続けており、以前受講をやめてしまった方にも、再入会がおすすめです。実際に再入会された方の87.7%が「もう一度始めてよかった」と回答しています。

※2021年6月実施の「『進研ゼミ』を一度退会したことがある方へのアンケート」(中1~中3の合計1110人の回答)結果より。「もう一度『進研ゼミ』を始めてよかったと思いますか?」という質問に「とてもそう思う」「まあそう思う」と答えた人の割合。

進化したポイントはいくつかあります。例えば前回「内容が分からなくて挫折した」方でも、オンラインライブ授業で理解を深めることが可能です。

また「どこから学ぶべきかわからなかった」方でも、今はAI Naviによるサポートが学習を助けてくれます。「テストでの点数アップが叶わなかった」方も、予想問題デジタルで効果的な定期テスト対策が可能です。

塾と進研ゼミとで迷っている方

塾

進研ゼミ会員の中にも、塾と進研ゼミで悩んだ方は実は多くいらっしゃいます。悩んだ末に進研ゼミに入会された方のうち、85.1%が進研ゼミを選んでよかったと回答しています。

※2021年8月実施「進研ゼミに関するアンケート」中1~3生(943 名)の回答より。『中学講座』を「80%以上活用している」「入 会時に塾と迷った、またはやや迷った」と答えた282人のうち、 「とてもそう思う」「まあそう思う」「どちらかといえばそう思う」 と答えた人の割合。

塾と比較すると、理解できない内容があった時の対応を不安視される方が多いです。進研ゼミなら双方向のオンライン授業が実施されているので、塾と同様の講義を自宅で受けることが可能です。

また「チーム制学習システム」で、自宅でもみんなと励まし合いながら頑張ることが可能です。これだけ教材とサポートが充実していながら、費用は塾より約26万も安く、コスパは抜群と言えるでしょう。

塾にプラスして進研ゼミを受講したい方

すでに塾に通っていながら、プラスアルファで進研ゼミを受講するのもおすすめです。例えば基本的な解き方は塾で教わりつつ、苦手科目をさらに対策するために進研ゼミを利用する方法があります。

また塾で習っていない科目を進研ゼミで受講する方法もあります。知識を積み上げていく英語・数学は塾で受講しつつ、他の国語・理科・社会などは進研ゼミで強化するといった区別もおすすめです。

進研ゼミ中学講座8月号まとめ

進研ゼミ中学講座の8月号についてまとめ

  • AIを活用し自分に合った問題を出題
  • 今なら受講費実質無料やタブレット代無料も
  • 赤ペン先生や仲間の励ましも受けられる

以上、進研ゼミ中学講座の8月号について紹介してきました。

8月号は夏休みを迎える時期ということで、普段にも増してお得なキャンペーンが数多く開催されていましたね。

この機会に入会すれば、夏休みを遊びだけでなく勉強でも充実したものにできること間違いなしですよ!

\進研ゼミで学びの夏をスタートしよう!/